月別アーカイブ: 2018年5月

カンボジア変電所・送配電網整備92億円の円借款

カンボジア変電所・送配電網整備に92億円の円借款

国際協力機構(JICA)は5月28日、カンボジアの首都プノンペンで同国政府との間で「プノンペン首都圏送配電網拡張整備事業(フェーズ2)(第二期)」を対象として、92億1600万円を限度とする円借款貸付契約に調印した。
同事業はプノンペンの変電所の新・増設、送電線・配電線の拡充により、首都圏の電力供給の安定化を図るもの。今回の貸付資金は変電所建設や送配電網の敷設に必要な土木工事、資機材の調達、コンサルティング・サービス等に充てられる。事業実施機関はカンボジア電力公社、事業の完成予定時期は2021年6月。
なお同事業の第一期で38億1600万円の円借款を供与済み。

日立物流 インドネシアで保税物流センターのライセンス取得

日立物流 インドネシアで保税物流センターのライセンス取得

日立物流(本社:東京都中央区)グループのPT Hitachi Transport System Indonesia(以下、TSID)は、インドネシアの「東ジャワ 物流センター」で、製造業の大企業向けに保税物流センター(PLB)のライセンスを取得したと発表した。東ジャワ州での認可取得は日系企業初で、業種を問わず様々な製造業の輸出入業務に対応できるという。
PLBはインドネシア政府により2015年に導入された制度。このPLBが制定されたことにより、非居住者でも自社在庫の保有が可能となった。
今回PLBを取得した同センターの所在地は東ジャワ州モジョケルト県。延床倉庫面積は約7万5000平方㍍、PLBエリアは約1万1000平方㍍。

マブチモーター 阪和鋼板加工の子会社化手続き完了

マブチモーター 阪和鋼板加工の子会社化手続き完了

マブチモーター(本社:千葉県松戸市)は5月29日、阪和興業との間で同社の中国子会社、阪和鋼板加工(江西)有限公司の持分譲渡に関する手続が完了したと発表した。
この取引の結果、マブチモーターの子会社となることに伴い、同社の社名を「万宝至鋼板加工(江西)有限公司」(MABUCHI STEEL PRODUCTS(JIANGXI)CO.,LTD.)と変更した。
マブチモーターは、小型モーターの主要材料である鋼板のスリット加工技術および設備等を取得し、内製部材の競争力の更なる向上を目指す。

加賀電子 EMS事業でインド現地法人設立

加賀電子 EMS事業でインド現地法人設立

加賀電子(本社:東京都千代田区)は、インドハリヤナ州グルガオンに現地法人「KAGA ELECTRONICS(INDIA)PVT.LTD.」(仮称)を設立する。
資本金は280万ドル(約3億円)で、2018年秋に設立し、2019年春に量産開始する予定。車載、空調機器、家電製品向けEMS(受託製造)事業を手掛ける。
新会社では3年後に売上高20億円、5年後に30億円を目指す。既存の中国、ASEAN、欧州、米州と合わせ同社グループのグローバルEMS拠点構築の一環。

日通 タイ・バンコク向け航空混載サービス開始

日通 タイ・バンコク向け航空混載サービス開始

日本通運は5月から、日本発タイ・バンコク向けハイスピード航空混載サービスを開始した。このサービス「Don Mueang Midnight Express」は成田空港深夜発フライトとタイ・ドンムアン空港の利便性を組み合わせたもの。成田空港の出荷日の翌日未明にドンムアン空港に到着する。
ドンムアン空港は日系メーカーはじめ、多くの外資系企業が進出するバンコク市北側にある工業団地群の近郊に位置し、通常利用されるスワンナプーム空港に比べ空港到着から配達までの時間も短縮可能という。また同社の試算によると、空港運賃でハンドキャリーの1/5~1/10程度だ。

在留期間最長5年延長へ 外国人人材受け入れ拡大

在留期間最長5年延長へ 外国人人材受け入れ拡大

政府は外国人人材受け入れ拡大に向けて、今年の「骨太の方針」に日本で働きながら学ぶいまの「技能実習制度」を修了した人が、介護や農業など業種を限定し、事実上、在留期間を最長で5年延長できる新たな在留資格の創設を盛り込む方針を固めた。骨太の方針は6月閣議決定するため、政府・与党内で取りまとめの最終調整が進められている。
現行の技能実習制度では最長で5年の在留が可能なことから、新たな制度が導入された場合、技能実習制度を修了した後に1度帰国すれば、通算で10年在留することが可能になる。

日中韓「5G」実用化で連携 大臣会合で合意

日中韓「5G」実用化で連携 大臣会合で合意

日本、中国、韓国の3カ国はこのほど東京都内で開かれた関係閣僚会合で、次世代通信規格「第5世代(5G)」の実用化に向けて協力することで合意した。3カ国の情報通信大臣会合は7年ぶり。
2019年~20年ごろを目途とする商用化に向けて国際機関での周波数の交渉で協力するほか、実証実験の成果など情報共有を進める。

近畿の有効求人倍率3年7カ月ぶり減少も高水準維持

近畿の有効求人倍率3年7か月ぶり減少も高水準維持

大阪市労働局によると、近畿2府4県の有効求人倍率は1.56倍と、3月よりわずか0.01㌽下がり3年7カ月ぶりに減少した。ただ、これは求職者が29万5508人と1年3カ月ぶりに増加に転じ、求人数が前月とほぼ変わらなかったことによるもので、求人倍率は引き続き高水準にある。
府県別にみると、大阪府が1.73倍、京都府が1.58倍、奈良県が1.43倍、兵庫県が1.38倍、滋賀県が1.37倍、和歌山県が1.27倍だった。
求職者が増えたのは、人手不足に悩む企業が人手確保のため条件の良い求人を出す中、転職を希望する人が増えていることや、定年後のシニア層の就労意欲が高いことなどが挙げられる。

島村楽器 中国・武漢市のイオンモール内に出店

島村楽器 中国・武漢市のイオンモール内に出店

島村楽器(本社:東京都江戸川区)は5月26日、中国湖北省武漢市の大型商業施設「イオンモール武漢金銀潭(ぶかん きんぎんたん)店」に出店した。
その島村楽器イオンモール武漢店では、エレキギター、アコースティックギター、ギター関連アクセサリー、アップライトピアノ、電子ピアノなど幅広く取り扱う。店内には日本国内と同様、音楽教室を併設。ピアノ、ギター、ドラムなどの教室を開講する予定。
同社はすでに中国で2店舗(北京市、蘇州市)を展開している。今回の出店で、魅力的な教育マーケットである武漢市で基盤を作り、武漢2号店、3号店と順次展開を目指す。
武漢市は人口1000万人以上で一人あたりGDPでも中国の都市でトップ10入りしている、中国有数の消費が盛んなエリアとして知られている。

パロマ 中国・上海市に現地法人設立

パロマ 中国・上海市に現地法人設立

パロマ(本社:名古屋市瑞穂区)は、中国・上海市に現地法人「上海百楽満企業管理諮詢有限公司」を設立し、5月28日から営業を開始した。
現地の顧客により近い立場で、所得水準の向上に伴い需要が一段と高まっている高品質・高機能のガス機器製品・サービスの拡充および販売促進活動を推進する。