渡辺喜美氏 おおさか維新から立候補へ 参院選比例区
おおさか維新の会代表の松井一郎・大阪府知事と旧みんなの党代表の渡辺喜美前衆院議員が5月9日、大阪市内で会談し、渡辺氏が7月の参院選でおおさか維新から立候補することで合意した。比例区から立候補する見通し。
おおさか維新は14日に常任役員会を開き、正式に承認する。会談の中で、渡辺氏は「一兵卒でいいから一緒に改革をやらしてほしい」と伝え、松井氏も「改革マインドは同じ。気持ちは伝わった」と応じた。
大型連休JR5社は概ね前年並み 九州新幹線は地震で55%
JR旅客各社は5月9日、2016年の大型連休(4月28~5月8日)の利用状況を発表した。JR九州(九州旅客鉄道)を除く旅客5社は概ね前年並みとなり、JR九州も在来線特急は前年並みとなった。
JR西日本(西日本旅客鉄道)は山陽新幹線の期間中の利用者が154万4,000人で前年比101%、北陸新幹線は31万7,000人で同96%、在来線特急は71万人で同102%、新幹線と在来線特急の合計で257万1,000人で同101%となった。利用は連休の前半(4月28~5月1日)に偏っている。
なお、地震の影響を受けた九州新幹線は前年比55%と大幅に利用者を減らした。
関西初 NYで話題のラーメンバーガー 阪急催事に登場
阪急百貨店うめだ本店(大阪市北区)で5月11日から開催される『ニューヨークフェア2016』に、ニューヨークで行列ができる屋台ラーメンバーガーが初登場する。
このラーメンバーガーは日系アメリカ人ケイゾウ・シマモト氏が、ラーメン修業で来日した際にインスパイアされ、帰国後独自に生み出したもの。ラーメンの麺をバンズ型に固めて、ソウルフード的存在のバーガーを組み合わせた結果、ブルックリンのベンダー(屋台)名物になった。
ごま油で香ばしく焼かれたラーメンに、ジューシーなアンガス牛のパテ、醤油、ネギ、ルッコラを挟はんで秘伝の甘辛ソースを絡めたバーガーだ。同フェアでは、オリジナルラーメンバーガーは1個981円で実演販売される。催事は17日まで。ジャズピアノ、ゴスペルなど現地で活躍するアーティストのライブも連日開催される予定。
天王寺公園「関西アカペラジャンボリー」に4,600人来場
大阪・天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で5月3日、アカペラの祭典「第19回関西アカペラジャンボリー(KAJa!2016)」が開かれた。
今回はアマチュアグループ11組、プロアーティスト4組の計15組が出演。当日は途中から雨に降られるあいにくの天候だったが、約6時間にわたって行われた同イベントに約4600人(主催者発表)が来場して盛り上がりをみせた。
関西地区の大学アカペラサークル有志が中心となり、年1回開催される同イベント。今回は「アベノ・天王寺エリア アカペラタウン化計画」を推進してきたWelcomingアベノ・天王寺キャンペーン事務局(近鉄不動産、東急不動産、JR西日本)と共催した。