oosaka のすべての投稿

西日本最大級「エキマルシェ新大阪」新エリア公開

西日本最大級「エキマルシェ新大阪」新エリア公開

JR新大阪駅構内にある西日本最大級の商業施設「エキマルシェ新大阪」の新しいエリアが報道陣に公開された。
現在27店舗が営業を続けていて、これまで通路だった部分に3期エリアが開業する。グランドオープンは12月21日。新しいエリアは広さ400㍍、新幹線の利用客だけでなく、日常的に在来線を使う人を取り込むのが狙い。食がテーマの9店舗が新たに加わる。

不二製油と相模屋食料 折半出資で新会社設立

不二製油と相模屋食料 折半出資で新会社設立

不二製油グループ本社と豆腐メーカーの相模屋食料(群馬県前橋市)は12月16日、折半出資で新会社「だいずオリジン」(同)を設立したと発表した。不二製油の技術力と相模屋食料の商品開発力を生かし、新しい発想の大豆加工食品を開発する。両社はすでに業務提携しているが、新会社の設立により関係を強化する。

2016年初開催『肉フェス』大阪に24店舗集結

2016年初開催『肉フェス』大阪に24店舗集結

「スーパープレミアム」の冠を付けて関西に初上陸する『肉フェス』(2016年1月2~6日、京セラドーム大阪)のラインアップが発表された。
「肉フェス」総合優勝4冠の「門崎熟成肉 格之進」、エリア優勝2冠の「焼肉清左ヱ門 六本木店」のほか、「ガリバタロックステーキ」が人気の「ステーキハウスUS・6」、『ケバブグランプリ2015』のチャンピオン「efeケバブ」、仙台の名店「牛タンのせんだい」など総勢24店舗の話題の肉店が大阪に集結する。入場券は飲食代別途で700円。

大阪府・市が猪瀬前都知事に特別顧問就任を要請

大阪府・市が猪瀬前都知事に特別顧問就任を要請

首都機能の移転など盛り込んだ「副首都化」を目指す大阪府と大阪市が、東京都の猪瀬直樹前知事に特別顧問の就任要請したことが12月16日分かった。松井一郎知事が明らかにした。
府は副首都推進本部を設置し、12月28日に初会合を開く予定。猪瀬氏にも出席を求めており、「協力する」と前向きな返答を得ているという。

関西経済同友会「カジノ」誘致などで知事・市長に要望書

関西経済同友会「カジノ」誘致などで知事・市長に要望書

関西経済同友会の村尾和俊、蔭山秀一両代表幹事と加藤好文常任幹事は12月14日、松井一郎知事と吉村洋文市長に、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致や、平成33年に開催予定の「関西ワールドマスターズゲームズ」への協力などを盛り込んだ要望書を手渡した。
要望書は関西経済活性化に向け、IR誘致などのほか二重行政問題の解消や交通インフラの整備なども盛り込まれた。

練乳はちみつ入りチューハイ期間限定で サントリー

練乳はちみつ入りチューハイ期間限定で  サントリー

サントリースピリッツは「ほろよい<白いサワープレミアム>」を2016年1月26日から3月上旬までの期間限定で販売する。さわやかな乳性飲料の味わいが人気のチューハイ「ほろよい<白いサワー>」をベースに、練乳とはちみつを加えて、より濃厚でまろやかな味に仕上げた。想定価格は350ml入りで税別170円。

ミスド 期間限定で「ポン・デ・シュードーナツ」

ミスド 期間限定で「ポン・デ・シュードーナツ

ミスタードーナツは「ポン・デ・シュードーナツ」(97円)を12月から期間限定で販売する。ポン・デ・シュードーナツはポン・デ・リングの生地とシュー生地をブレンドした、もっちり食感のドーナツ。
今回は前回の販売時に人気の高かったクッキー入りホイップを詰めた「クッキークリーム」に、新たに季節を問わず人気の高い3種のクリームを使用した「カスタード」「ストロベリー」「キャラメル」を加えた計4種をラインアップした。

大阪市教委が給食試食会 市民からは「おいしい」の声

大阪市教委が給食の試食会 市民からは「おいしい」の声

学校給食を広く知ってもらおうと、大阪市教育委員会は12月13日、大阪市西区で給食の試食会「学校給食・食育フェア」を開催した。給食の献立や栄養バランスなどについて、広く市民に知ってもらうのが狙い。
衛生管理のため10度C以下に冷やされていて、生徒からは「おいしくない」と不評だった。一方、市民からは「おいしいです。まずいまずいと聞いていましたが、そうでもないと思います」「自分が小さいときに食べていたものと比べたら、無茶苦茶おいしかったです」などの声が聞かれた。
ほかにも給食の調理体験や、小学生が考えた給食レシピの展示が行われ、訪れた市民らは興味深そうに見学していた

USJのクリスマスショーにエンヤさんがサプライズで登場

USJのクリスマスショーにエンヤさんがサプライズで登場

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)に12月13日、歌手のEnya(エンヤ)さんがサプライズで登場し、歌声を披露した。7年ぶりに来日し、2曲を歌い上げた。
USJでは現在「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催している。クリスマス・ライブ・エンターテイメント「天使のくれた奇跡Ⅲ」上演後、赤いドレスを身にまとったエンヤさんが登場。「”Enya”Christmas Show in Universal Studio Japan」と題し「Orinoco Flow(オリノコ・フロウ )」「Echoes In Rain(エコーズ・イン・レイン)」を歌い上げ、盛大な拍手を浴びていた。

伊勢エビ JAL機内食に 伊勢志摩サミットへ食材PR

伊勢エビ JAL機内食に 伊勢志摩サミットへ食材PR

2016年5月の伊勢志摩サミットを前に、三重県と日本航空が12月12日、県監修の機内食を発表した。伊勢エビの和え物、熊野地鶏の煮込み、松阪豚のワイン煮など県産食材14品を使うメニューでPR。
16年3月~8月、中国やタイ行きなど、中部空港発の国際便4路線のビジネスクラスで提供する。同県とJALによる「食と観光に関する協定」の一環で、春と夏のメニューがある。