Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年10月10日 長瀬産業 ベトナムで物産プラットフォームと協業
- 2022年10月10日 ダイハツ 脱炭素見据え350億円投じ京都工場を改修
- 2022年10月09日 CoCo壱番屋 10/6 ニューデリーにインド2号店
- 2022年10月09日 エア・ウォーター ベトナム・ハナム工場が稼働
- 2022年10月09日 三菱重工G シンガポールでV2X対応システム実証
- 2022年10月08日 三菱重工 タイで265万KW級GTCC発電所が完成
- 2022年10月08日 ディノス 台湾でサプリメント事業開始 10/6始動
- 2022年10月08日 ファンリード マレーシアの大学とICTで連携の覚書
- 2022年10月08日 阪急阪神EXPRESS インド・ナパシェ港に新事務所
- 2022年10月08日 JR東日本 台湾に23年夏フィットネスクラブ開業
- 2022年10月08日 東芝ESS フィリピン地熱発電所の設備一式を受注
- 2022年10月07日 日揮,JX石油開発 脱炭素でマレーシア国営石油と調査
- 2022年10月07日 ソニー ”におい”で認知症の兆候を把握 学術機器
- 2022年10月07日 塩野義 コロナ飲み薬を低所得国へ提供,MPPと契約
- 2022年10月07日 日本紙パ商事 シンガポール熱転写リボン会社を買収
アジアの社会ニュース
- 2022年09月12日 7月の経常黒字86.6%減 円安・原油高で 財務省
- 2022年09月12日 梅毒感染者 2年連続で過去最多更新 22年8,155人
- 2022年09月12日 中国 8月の輸出の伸び鈍化 前月比でマイナスに
- 2022年09月11日 日本のコロナ新規感染者 7週連続で世界最多
- 2022年09月11日 日本 4〜6月期GDP 年率3.5%増に上方修正
- 2022年09月11日 堀江謙一さんにギネス認定証 最高齢単独太平洋横断
- 2022年09月10日 自民党国会議員 旧統一教会と接点179人を確認
- 2022年09月10日 英エリザベス女王死去 96歳 同国君主最長在位70年
- 2022年09月10日 アジア 日本の水際対策”緩和”歓迎 さらなる緩和を
- 2022年09月08日 雇用情勢は回復傾向 転職者数2年連続減 労働経済白書
- 2022年09月08日 コロナ療養7日間に短縮 全数把握9/26に一律見直し
- 2022年09月07日 中国・人民元2年ぶり安値 ゼロコロナで景気減速懸念
- 2022年09月07日 英首相にトラス氏 同国3人目の女性首相誕生
- 2022年09月07日 7月消費支出3.4%増 行動制限など外食・宿泊伸び
- 2022年09月07日 「特定技能」ベトナム人5.2万人 全体の60.3%占め最多
新システム
新技術・新開発