Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年01月24日 日本の20年自殺者数3.7%増の2万919人 11年ぶり増加
- 2021年01月24日 日産自 フィリピン生産から撤退 完成車の輸入に切り替え
- 2021年01月24日 羽田空港アクセス線に事業許可 JR東日本29年度開業予定
- 2021年01月23日 コンビニ20年売上高4.5%減の10兆6,608億円 初の前年割れに
- 2021年01月23日 大阪市 医療的ケア必要な子どもの保育所支援へ 経費補助
- 2021年01月23日 PPIH 香港に「DON DON DONKIアイランドリゾートモール」出店
- 2021年01月23日 コーナン商事 ベトナム・ビエンホア市に同国7店舗目出店
- 2021年01月23日 核兵器禁止条約 1/22発効 実効性に課題 国際社会は歓迎
- 2021年01月23日 日本 マレーシアの感染症,保健・医療体制整備に5億円の無償資金
- 2021年01月22日 台湾初のインターネット銀行 楽天国際商業銀行が営業開始
- 2021年01月22日 台湾初のインターネット専業の楽天国際商業銀行が営業開始
- 2021年01月22日 JR西日本 2月に1日あたり約1,000名規模の一時帰休を実施
- 2021年01月22日 ウェザーニューズ 1月からタイ国鉄に運行気象情報提供開始
- 2021年01月22日 バイデン米大統領 WHO脱退撤回 前政権の脱退手続き取り下げ
- 2021年01月21日 国内アパレル余剰在庫活用のshoichi ベトナム・ハノイに進出
アジアの社会ニュース
- 2017年11月14日 アリババ「独身の日」1日で過去最高の約2.9兆円売り上げる
- 2017年11月11日 「独身の日」アリババが過去最速の3分間で1700億円売り上げ
- 2017年11月10日 TPP11 米国抜きで大筋合意 首脳合意は先送り
- 2017年11月09日 ロヒンギャ難民61万人がバングラデシュに越境 IOM
- 2017年11月08日 日経平均株価25年10カ月ぶり高値 2万2800円台回復
- 2017年10月29日 インド・サナンド地区に進む日本企業向けの工業団地整備
- 2017年10月29日 中国GDP 第3四半期は6.8%に減速 通年目標6.5%は上回る
- 2017年10月22日 訪日外客7~9月消費額1人当たりはベトナムが最大
- 2017年10月19日 1~9月累計2000万人超え 9月訪日外客数18.9%増の228万人
- 2017年10月16日 バンコクでの日本産食品輸出商談会に最大の66社 ジェトロ
- 2017年10月11日 日本版GPS衛星「みちびき」4号機打ち上げ成功
- 2017年10月08日 タイ政府 庶民の足「トゥクトゥク」のEV化を計画
- 2017年10月08日 ジャカルタ首都圏鉄道整備事業完了 10/7運行開始
- 2017年10月07日 日・フィリピン間通貨スワップ取極改正 内容深化
- 2017年09月29日 JOGMEC・経産省 世界初 鉱石の海底試掘に成功
新システム
新技術・新開発



