自動車の国内大手8社が3月30日発表した2月の国内生産台数は、前年同月比9.1%減の66万6,751台だった。世界的な半導体不足や地震の影響などを受け、8社のうち日産自動車を除く7社が前年割れとなった。
今後は、回復するには最大4カ月かかるといわれる半導体大手のルネサスエレクトロニクスの工場火災の影響が懸念され、各社の生産の下押し要因になりそうだ。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
NTT セブン&アイHDに再生エネ電力供給 4月から一部始動
NTTは3月30日、セブン&アイ・ホールディングスに再生可能エネルギー電力を供給すると発表した。店舗の脱炭素を進めるセブン&アイHDのために専用の太陽光発電所を新設、20年の長期契約で電力を販売する。
セブン―イレブン40店舗をはじめセブン&アイグループの店舗運営における使用電力の100%再生可能エネルギー化の実現を目指し、オフサイトPPAによる電力調達、NTTグループが所有するグリーン発電所からの電力を4月から順次、一部店舗に導入開始する。
オフサイトPPAとは、オフサイト型コーポレートPPA(電力購入契約:Power Purchase Agreementの略)で、コーポレートPPAは需要家が発電事業者から再生可能エネルギーの電力を長期に購入するもの。