コメ4カ月連続値下がり 9月は1㌔当たり357円
コメの小売価格の下落が続いている。米穀安定供給支援機構(東京都中央区)が10月16日発表した9月の全銘柄平均価格(消費税込み)は、前月比2.2%安の1㌔当たり357円だった。値下がりは4か月連続。安値の新米の出回りが増えたのが影響した。スーパーなど全国437店のPOS(販売時点情報管理)データを使って集計した。前年同月比では9.2%安。
スシローが都心部で新業態の”回らない”すし店展開へ
回転ずし最大手のあきんどスシローは回転レーンのないすし店の展開を始める。2015年1月中旬に東京・中目黒に1号店を出し、15年9月期中に都内に数店を開設する計画。この回転レーンのない、新業態の単価が高い寿司を提供するのは「ツマミグイ」で、小型で、従来までの既存店では空白区だった都市部の客を取り込む。
新業態「ツマミグイ」の1号店は店舗面積115平方㍍程度で、従来のスシローの4分の1ほど、席数は約60ですべてテーブルとなる。ツマミグイでは1カン100~350円のすしのほか、ビュッフェ形式での提供やワインなど新メニューを揃える。夜の客単価はアルコール込みで3500円程度とする。