Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年02月12日 BIPROGYとZERO ゼロエミッション社会実現に向け提携
- 2024年02月11日 エアージャパン 2/9成田ーバンコク線初就航 中距離LCC
- 2024年02月11日 近畿の花粉飛散量 昨年よりやや減少も例年の1.3倍
- 2024年02月10日 東急Gと三菱HCキャピタルG PPA活用の再エネ発電事業
- 2024年02月10日 JFEエンジ インドネシア塩ビ樹脂原料設備増設工事を受注
- 2024年02月10日 TOPPAN 米IBMと2ナノ半導体の回路原版を共同開発
- 2024年02月10日 丸紅子会社と新明和 ビジネスジェット機体整備で新会社
- 2024年02月10日 大阪万博の国負担総額1,649億円 機運醸成へ2億円追加
- 2024年02月09日 国交省 タクシー会社に「ライドシェア」許可基準を提示
- 2024年02月09日 ウクライナ鉄道 日本製鉄からレール調達 JICA無償資金協力で
- 2024年02月09日 東急不とENEOS 廃食油をSAFに活用する取り組みで合意
- 2024年02月09日 日本製鉄 高炉水素還元技術の試験炉でCO2排出33%削減
- 2024年02月09日 マイナビ 介護経営支援事業に参入 ノバケアと連携
- 2024年02月09日 IIJ, 村田製作所 インドネシアの交通輸送のIoTで開発協力
- 2024年02月08日 KDDI ローソンにTOB実施を発表 実店舗とネット融合
アジアの社会ニュース
- 2024年05月14日 大阪ー神戸間 西日本初の鉄道150周年 記念列車5/20まで
- 2024年05月13日 女子サッカー クラブ選手権で三菱重工浦和がアジア制す
- 2024年05月13日 熊本県 「半導体ビザ特区」申請 在留資格審査の迅速化へ
- 2024年05月12日 「太陽フレア」連続発生 GPSなど誤差拡大の恐れ
- 2024年05月12日 スペイン 25年万博パビリオンテーマは大航海時代「黒潮」
- 2024年05月12日 フィギュアスケート宇野昌磨が”電撃”現役引退発表
- 2024年05月12日 全日本スキー連盟 モーグル堀島行真に最優秀選手賞
- 2024年05月10日 実質賃金 3月2.5%減 24カ月連続マイナス 過去最長に
- 2024年05月09日 認知症患者 30年に推計523万人 8年間で約80万人増加
- 2024年05月09日 和歌山県 23年柿の収穫量45年連続で全国1位 2位奈良県
- 2024年05月08日 ミャンマー 男性の海外就労手続きを再開 混乱回避へ
- 2024年05月08日 大谷翔平 8度目の週間MVP 日本勢3人目両リーグ受賞
- 2024年05月08日 井上尚弥 6回TKO勝ちで王座防衛 世界戦4試合同時開催
- 2024年05月08日 姫路城の23年度来訪客約148万人 外国人は初の40万人超え
- 2024年05月07日 ジャンタル・マンタルが制覇 競馬のG1NHKマイルカップ
新システム
新技術・新開発



