Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年09月16日 横浜で使用済みプラ容器の回収実験 セブン, サントリーなど12社
- 2023年09月16日 住友生命 シンガポール生保のシングライフに1,000億円を追加出資
- 2023年09月16日 茨城県つくば市で”断層のずれ”再現する実験装置が完成
- 2023年09月15日 阪神 18年ぶり6度目の優勝 41年ぶり11連勝で決める 球団史上最速
- 2023年09月15日 EU 中国製EV調査へ「国からの巨額の補助金で市場を歪めている」
- 2023年09月15日 金剛バス廃止で4市町村 地域の足確保へ近鉄・南海バスに協力要請
- 2023年09月15日 プーチン氏と金正恩氏が会談 北朝鮮の人工衛星開発支援
- 2023年09月15日 ホンダ BMW, フォードと北米でEV活用のエネルギーサービス新会社
- 2023年09月15日 川崎重工 大規模ステーション向け水素圧縮機技術 NEDOが採択
- 2023年09月14日 ヤマト運輸 三菱ふそう開発の小型EVトラック900台導入
- 2023年09月14日 三菱重工など日英伊の3社が次期戦闘機で協力協定に合意
- 2023年09月14日 塩野義 インド企業に抗菌薬の生産権利を供与 新興国での普及へ
- 2023年09月14日 空飛ぶクルマで共同研究 あいおいニッセイ, MS&AD, HUAM
- 2023年09月14日 JERA マイクロソフトと提携 発電所の運営をAIで効率化
- 2023年09月14日 NEC 共同輸配送プラットフォームの運用実証を開始 4社が参加
アジアの社会ニュース
- 2023年10月26日 自見万博相 万博建設費増額後も政府, 自治体, 経済界1/3負担を維持
- 2023年10月26日 IMF予測 23年GDP 日本はドイツに抜かれ4位転落 円安も影響
- 2023年10月25日 「ダンシング・オールナイト」もんたよしのりさん死去, 72歳
- 2023年10月25日 処理水2回目の放出終了 トリチウム濃度に異常なし
- 2023年10月25日 所得減税4万円非課税世帯7万円給付 政府が還元案
- 2023年10月25日 新種の鉱物「北海道石」発見地の愛別町民に初公開
- 2023年10月24日 南シナ海でフィリピン船に中国船が衝突 緊張高まる
- 2023年10月24日 24年度大卒内定者7.4%増 リーマン後最大の伸び 日経調査
- 2023年10月24日 ドゥレッツァ 重賞初挑戦で菊花賞V 皐月賞馬, ダービー馬破る
- 2023年10月24日 平安期〜明治維新の歴史絵巻行列 京都・時代祭 古都の秋彩る
- 2023年10月24日 戦没学徒追悼式典 太平洋戦争末期の学徒出陣壮行会から80年
- 2023年10月24日 「がん治療と仕事の両立困難」53.5% 企業の理解不足か
- 2023年10月23日 立民と維新 旧統一教会の財産保全法案提出 被害者救済の原資確保へ
- 2023年10月22日 日本シリーズは59年ぶり関西勢対決に 阪神vsオリックス
- 2023年10月22日 連合 24年春季賃上げ「5%以上」要求 2年連続実現なるか
新システム
新技術・新開発