Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年09月06日 日立 中国での昇降機の累計出荷台数100万台突破
- 2021年09月06日 相鉄バス・群馬大 横浜市内の公道で自動運転バスの実証
- 2021年09月05日 コロナ重症者2,223人 3日連続で最多更新 大阪588人
- 2021年09月05日 JICA パキスタン 母子保健医療施設に34億円無償資金協力
- 2021年09月05日 インドネシア LNGプロジェクトの開発計画 政府が承認
- 2021年09月05日 三菱UFJ,大阪ガス等 再生エネ投資で2,000億円のファンド
- 2021年09月05日 OKI 中国のプリンター生産終了 タイ工場へ集約
- 2021年09月04日 マツダ 半導体不足で9月,タイとメキシコの工場一時停止
- 2021年09月04日 スズキ 静岡4工場5日間停止、インド全3工場9月は4割に
- 2021年09月03日 「地域を元気に! 推進委員会」の活動 いよいよ始動
- 2021年09月03日 極東開発工業 インドネシアで大規模立体駐車装置竣工
- 2021年09月03日 大阪で3,004人の感染確認 過去最多で初の3,000人超え
- 2021年09月03日 量子技術普及へ協議会設立 オールジャパンで協力体制
- 2021年09月03日 UACJ・関電 タイで世界最大級の屋根置き太陽光発電
- 2021年09月03日 レカム マレーシア電器・照明器具卸売業SLW社を子会社化
アジアの社会ニュース
- 2020年12月17日 コロナ関連倒産 中小企業分合わせ累計834件に 月100件ペース
- 2020年12月17日 小泉環境相 再エネ比率を30年に倍増の4割以上に引き上げ表明
- 2020年12月16日 中国・成都市でコロナ感染者確認 市内5カ所を中リスク地域に指定
- 2020年12月16日 2020年の漢字は「密」に決定 新型コロナウイルス対策で意識浸透
- 2020年12月16日 ADB 中国の経済成長率 20年2.1%へ上方修正 21年7.7%を予測
- 2020年12月15日 日本「GoToトラベル」全国で一時停止 12/28~1/11 コロナで
- 2020年12月15日 ADB 途上国のコロナワクチン調達に90億ドルの融資枠設定
- 2020年12月15日 日銀短観 景況感は改善 設備投資、新卒採用いずれも慎重
- 2020年12月14日 ベトナムは訪日旅行の早期再開切望 桜シーズンに7割超 日本に高い関心
- 2020年12月13日 運転免許証とマイナンバーカード統合 24年度末に前倒し 菅首相表明
- 2020年12月13日 インドネシア 主要都市・県の21年最低賃金 最高は西ジャワ州
- 2020年12月13日 国交省 帰国者・入国者の鉄道利用案 年内にも実施へ調整
- 2020年12月13日 日本インフラ輸出25年に34兆円受注目指す 脱炭素で技術開発加速
- 2020年12月12日 25年大阪・関西万博 会場建設費600億円増の1,850億円に
- 2020年12月12日 北極海の海氷域面積 観測史上2番目の小ささに 今夏の猛暑で
新システム
新技術・新開発



