Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年09月06日 「大阪公立大学」設置認可 都市のシンクタンク機能を充実
- 2021年09月06日 日産自と早大 レアアースを高純度で回収するリサイクル技術
- 2021年09月06日 古河電工 カンボジアで超高圧地中送電ケーブル受注
- 2021年09月06日 ヤマハ発動機 小型自動EVで22年7月から搬送サービス
- 2021年09月06日 日立 中国での昇降機の累計出荷台数100万台突破
- 2021年09月06日 相鉄バス・群馬大 横浜市内の公道で自動運転バスの実証
- 2021年09月05日 コロナ重症者2,223人 3日連続で最多更新 大阪588人
- 2021年09月05日 JICA パキスタン 母子保健医療施設に34億円無償資金協力
- 2021年09月05日 インドネシア LNGプロジェクトの開発計画 政府が承認
- 2021年09月05日 三菱UFJ,大阪ガス等 再生エネ投資で2,000億円のファンド
- 2021年09月05日 OKI 中国のプリンター生産終了 タイ工場へ集約
- 2021年09月04日 マツダ 半導体不足で9月,タイとメキシコの工場一時停止
- 2021年09月04日 スズキ 静岡4工場5日間停止、インド全3工場9月は4割に
- 2021年09月03日 「地域を元気に! 推進委員会」の活動 いよいよ始動
- 2021年09月03日 極東開発工業 インドネシアで大規模立体駐車装置竣工
アジアの社会ニュース
- 2020年11月17日 日本の7~9月期GDP年率21.4%増 4四半期ぶりプラス成長
- 2020年11月17日 令和3年の新年一般参賀はコロナ禍で実施見送りへ 12月発表
- 2020年11月16日 19年の世界のはしか死者20万人超え ワクチン接種を WHO
- 2020年11月16日 IEA 20年の再生可能エネルギー発電能力198GWで過去最高
- 2020年11月15日 スー・チー氏の与党NLD過半数の議席確保 ミャンマー総選挙
- 2020年11月15日 香港立法会の民主派15議員が辞表提出 一国二制度さらに形骸化
- 2020年11月15日 中国10月の自動車販売257万台余で6カ月連続の2ケタの伸び
- 2020年11月14日 奈良市など ニューノーマル生み出す社会課題の解決へ共同実験
- 2020年11月12日 中国「独身の日」アリババGの取引額約7兆9,000億円
- 2020年11月12日 苦境の外国人技能実習生の支援団体が国に実態調査と対策を要請
- 2020年11月12日 東北大と山形大 衝撃を電気に変換できる軽金属複合材料を開発
- 2020年11月11日 コロナ禍で失職、生活苦に追い詰められる技能実習生
- 2020年11月11日 ミャンマー総選挙 与党NLDが独自集計で「過半数」確保を発表
- 2020年11月11日 米国の新型コロナ累計感染者1,002万人、死者23万人に
- 2020年11月10日 コロナ解雇・雇い止め7万人超え 1カ月半で1万人増 厚労省
新システム
新技術・新開発