Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年07月04日 米FDA イーライ・リリーのアルツハイマー病薬を承認
- 2024年07月04日 東亜建設 シンガポールの住宅用埋立工事126億円で受注
- 2024年07月04日 関西 製造業2期連続悪化, 非製造業は2期ぶり改善 日銀短観
- 2024年07月04日 近畿の24年路線価 2年連続上昇 人流回復で1.8%上がる
- 2024年07月03日 ニデック エンブラエルの「空飛ぶクルマ」子会社に出資
- 2024年07月03日 東京ガス e-メタン設備が初のクリーンガス設備の認定取得
- 2024年07月03日 モスフード 中国本土から撤退 全6店を閉鎖 個人消費低迷で
- 2024年07月03日 BYDの6月販売35%増の34万台超 PHVなど月間で過去最大
- 2024年07月03日 横浜ゴム 中国・杭州市で367億円投じ乗用車用タイヤ新工場
- 2024年07月02日 ニトリ 7月にジャカルタにインドネシア1号店, 32年に80店舗
- 2024年07月02日 大阪・中之島「再生医療」の新拠点 6/29開業セレモニー
- 2024年07月02日 25年万博の大屋根リング 見学ツアー開始 高さ20mの迫力
- 2024年07月02日 総務省とKDDI 日本語特化の生成AI開発へ 使いやすいAI基盤
- 2024年07月02日 三越伊勢丹HD 中国・上海市の店舗閉店 27年の歴史に幕
- 2024年07月02日 トヨタ中国合弁 ファーウェイと協業 新技術活用のEV25年発売
アジアの社会ニュース
- 2024年11月15日 大谷翔平 2年連続3度目のシルバースラッガー賞受賞
- 2024年11月15日 地域政党「石丸新党」結成を表明 来年夏の都議選向け
- 2024年11月15日 大阪・関西万博に向け 25年2月大阪で歌舞伎特別講演決定
- 2024年11月15日 近畿 35年には1世帯の平均人数2人を下回る 国が推計
- 2024年11月15日 75歳以上の単身世帯 50年に46都道府県で2割超す 国が推計
- 2024年11月14日 24年4〜9月国際収支 投資による黒字額 過去最大の22兆円
- 2024年11月14日 日本維新の会代表選に吉村共同代表が出馬 脱・永田町政治!
- 2024年11月14日 2050年に単身世帯27都道府県で4割超 高齢32道府県で2割超
- 2024年11月13日 女子ゴルフ 竹田麗央が初の年間女王に 今季8勝飾る
- 2024年11月13日 競馬のエリザベス女王杯 スタニングローズV, G1 2勝目
- 2024年11月13日 夜間中学 外国人通学増で日本語指導指針策定へ 文科省
- 2024年11月12日 第2次石破内閣発足 30年ぶり少数与党 難しい舵取り必至
- 2024年11月12日 佐々木朗希 メジャー挑戦へ ロッテ移籍容認 マイナーから
- 2024年11月12日 公明党新代表に斉藤国交相 自公, 連立維持で合意
- 2024年11月12日 人間国宝 三代・吉田簑助さん死去 91歳 文楽人形遣い
新システム
新技術・新開発



