食品大手 賞味期限30日以上の冷蔵食品開発に力点

食品大手賞味期限30日以上の冷蔵食品開発に力点

 食品大手が賞味期限を30~50日近くに延ばしたチルド(冷蔵)食品の開発に力を入れる。働く女性やシニアの需要拡大を取り込もうというもの。

    マルハ二チロは仏大手のフローリ・ミションと技術提携して2015年春から本格販売する。フローリ社の微生物の管理技術と、マルハ二チロが缶詰で培った長期保存の技術を生かし商品展開する。フジッコは今秋から賞味期限が47日間ある冷蔵食品「ベスタデリ」を増産し、売上高を約3倍に引き上げる。スウェーデンのミックバック社が開発した独自の調理・殺菌技術を採用した。明治も9月に立ち上げる新ブランド「デイリーリッチ」でカレーやパスタなど12品目を発売する。乳製品やレトルトの加工技術を応用し、野菜の食感を保ちつつ賞味期限を6カ月にした。

    民間調査会社の試算では、ハンバーグなど主要6品目だけでチルド食品の市場規模は、2011年時点で前年比1.3%増の約1400億円だ。