アジアの産業・経済ニュース
- 2023年07月12日 日立 英国鉄道車両のメンテンナンス440億円で契約 8年間延長
- 2023年07月11日 日本工営など インドネシア初の揚水発電所の建設施工監理開始
- 2023年07月11日 日本 アフガニスタン基礎教育のアクセス改善に13.28億円を無償支援
- 2023年07月11日 G7都市相 脱炭素型の都市開発で途上国支援「香川・高松宣言」
- 2023年07月10日 水都大阪「大川」に4万個のLED電球がつくる七夕”天の川”
- 2023年07月10日 デンソーなど7社 業種超え幹線中継輸送サービスの実証実験
- 2023年07月10日 日揮HDなど3社 NEDOの水素サプライチェーン構築事業に採択
- 2023年07月10日 岸田首相 トルコ大統領と電話会談 大地震で追加支援、800億円借款
- 2023年07月10日 大阪・関西万博「三菱未来館」着工 24年10月末完成予定
- 2023年07月10日 JAXA, 慶大など 月面整備・作業小型ロボの実証実験を公開
- 2023年07月10日 近畿1〜6月倒産31%増の1,011件 負債総額61%増の1,569億円
- 2023年07月09日 エーザイCEO レカネマブ30〜32年度に年商1兆円実現も
- 2023年07月08日 エーザイの認知症薬「レカネマブ」米FDAが正式承認 保険適用へ
- 2023年07月08日 ユニクロ インド・ムンバイのショッピングモールに10/6初出店
- 2023年07月08日 日立 国営ベトナム郵便と郵便事業のデジタル化で実証
アジアの社会ニュース
- 2023年06月02日 政府 ビジネス訪日客の消費額 25年度までに2割増の8,600億円へ
- 2023年06月02日 24年春卒業の採用選考6/1解禁 就活生の内定率すでに7割超
- 2023年06月02日 公取委 22年度の下請法違反 過去最多の8,671件 代金減額など
- 2023年06月02日 花粉発生量30年後に半減 スギ2割伐採 政府が対策 実行計画
- 2023年06月02日 22年度コメ消費2%増 外食主導で回復 家庭用は減速
- 2023年06月01日 関経連 松本会長を再任 4期目「万博の機運醸成に尽力」
- 2023年06月01日 75歳以上の医療費「原則2割に引き上げ」財政審が検討要請
- 2023年05月31日 深刻化する熱中症死者数1,295人を30年までに半減目標
- 2023年05月31日 4月 有効求人倍率1.32倍で前月と同水準, 完全失業率2.6%に改善
- 2023年05月30日 タスティエーラ G1 日本ダービー制す 大本命を首差退ける
- 2023年05月30日 トルコ大統領選 エルドアン氏が決選投票制す 政権継続
- 2023年05月30日 政府「貨客混載」タクシー・ワゴン車 6月から全国で可能に
- 2023年05月30日 経産省 航空燃料の1割をSAFに 石油元売りに義務化を公表
- 2023年05月30日 23年出生数70万人台前半か 1〜3月は5%減の18万2,400人 減少加速
- 2023年05月29日 役所広司さんにカンヌ映画祭男優賞, 坂元裕二さんに脚本賞
新システム
新技術・新開発