Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年01月28日 横河電機 インドネシアのラヘンドン地熱発電所向け統合システム受注
- 2021年01月28日 バリュエンス 中国・上海市に現地法人設立 小売ビジネス拡大
- 2021年01月28日 公立小中学校のバリアフリー化 近畿はいずれも全国平均上回る
- 2021年01月28日 ホンダ ベトナムで現地法人が四輪車累計生産10万台を達成
- 2021年01月28日 ANA 成田-プノンペン線 コロナ再拡大で10月まで運休へ
- 2021年01月28日 20年出荷額 白物家電24年ぶり高水準 薄型テレビ11.5%増に
- 2021年01月28日 ノートPC 20年国内出荷25.1%増の894万5,000台と過去最高
- 2021年01月28日 20年の関西空港利用者79%減の655万人にとどまる コロナ禍で
- 2021年01月27日 20年の国内粗鋼生産16.2%減 自動車生産減少で51年ぶり低水準
- 2021年01月27日 ANA 3/31より羽田ージャカルタ線を4往復便に増便
- 2021年01月27日 日本 パキスタンの気象レーダー設置に約20億円無償資金協力
- 2021年01月27日 外食チェーン20年売上高15.1%減 コロナで過去最大の落ち込み
- 2021年01月26日 三菱重工「H3」ロケット公開 打ち上げ費用H2Aの半額目標
- 2021年01月25日 20年百貨店売上高26.7%減 45年ぶりの低水準 コロナ禍で打撃
- 2021年01月25日 スズキ インド子会社が「ジムニー」の生産・輸出を開始
アジアの社会ニュース
- 2017年04月22日 関西訪れる外国人の7割は大阪で宿泊
- 2017年04月17日 平野美宇 中国勢撃破し見事アジア選手権V
- 2017年04月17日 「住みやすい都市」で大阪5位 1位はシンガポール
- 2017年04月16日 朴前大統領を4/17に起訴 韓国検察が方針
- 2017年04月15日 空自スクランブル過去最多の1168回 対中国機が著増
- 2017年04月11日 中国保険監督トップを重大な規律違反で取り調べ
- 2017年04月10日 YKK 外国籍社員向け「ハラル」食堂が認証取得
- 2017年04月07日 留学生7人を日本製化粧品の万引き容疑で逮捕
- 2017年04月06日 留学生積極受け入れ 国際医療福祉大 38年ぶり医学部
- 2017年04月01日 韓国の朴前大統領を逮捕 収賄容疑 証拠隠滅の恐れ
- 2017年03月28日 香港行政長官に親中派 中国政府の後押しで
- 2017年03月27日 「拉致被害者との再会信じて」家族連絡会結成20年
- 2017年03月27日 AIIB 年内に85~90カ国・地域に 金総裁が見通し
- 2017年03月25日 AIIBに新たに13カ国・地域が加盟 ADB上回る規模に
- 2017年03月24日 世界生活費ランキング1位シンガポール アジア上昇
新システム
新技術・新開発