Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年06月19日 日本MS 生成AIに特化のPC発売 端末上で高速データ処理
- 2024年06月18日 スズキ ティアフォーと資本業務提携 自動運転実用化へ
- 2024年06月18日 不織布のハビックス タイ子会社「HAVIX TRADING」を解散
- 2024年06月18日 日本 東ティモール若手行政官の日本留学費1.84億円支援
- 2024年06月18日 放置空き家が周辺不動産の価格押し下げ 損失3.9兆円の試算
- 2024年06月18日 3大都市圏のバイト時給 5月は3%上昇, 飲食系がけん引
- 2024年06月17日 パソナG 台湾大学とグローバルリーダー育成へ基本合意書
- 2024年06月17日 G7サミット AIの国際ルール急ぐ, 中国の過剰生産を懸念
- 2024年06月17日 スカイドライブ 万博の「空飛ぶクルマ」商用運航見送り
- 2024年06月17日 富士フィルム 韓国平澤市で先端半導体材料の新工場竣工
- 2024年06月17日 キリンHD ファンケル買収を発表 買収総額は約2,200億円
- 2024年06月17日 ホンダ 新型軽商用EV「N-VANe:」10/10発売 本格始動へ
- 2024年06月16日 米テスラ マスク氏の8兆円報酬を承認 米国で史上最高額
- 2024年06月16日 三井不動産, 中國信託FH 台湾企業の日本進出で連携協定
- 2024年06月16日 ホンダと三菱商事 EV普及見据え新事業創出へALTNA設立
アジアの社会ニュース
- 2024年09月06日 大阪市 人工呼吸器の停電対策で自動車メーカーと協定
- 2024年09月06日 東京タワー来場者 開業66年で累計1億9,000万人に到達
- 2024年09月06日 関西空港 開港30年 職員ら感謝 国際線の受け入れ能力拡大へ
- 2024年09月05日 大阪で防災「880万人訓練」1,800超団体, 地下鉄で避難訓練
- 2024年09月05日 井上尚弥 7回TKOで4団体防衛 武居由樹初防衛 ダブル世界戦
- 2024年09月05日 東京23区 今夏の熱中症の疑いで死亡248人, 過去最多に迫る
- 2024年09月05日 筑波大学 マレーシアに初の分校開校 新入生13人迎え入学式
- 2024年09月05日 熊本県 台湾からの在留者23年末1,549人, 半年で3倍超に
- 2024年09月05日 喫煙率14.8% 10年間で5.9㌽低下 喫煙スペースの規制強化で
- 2024年09月04日 日本 車いすラグビーとバドミントン車いす男女Sで金メダル
- 2024年09月04日 京大病院 iPS細胞で「1型糖尿病」治療の治験 25年2月に実施
- 2024年09月04日 改正道交法 自転車で携帯使用の”ながら運転”に厳しい罰則
- 2024年09月03日 文在寅前大統領を”被疑者”に 検察 側近・チョ・グク氏に聴取
- 2024年09月03日 パリ・パラ競泳男子50m自由形で木村2個目の金メダル
- 2024年09月03日 24年1〜6月の人口自然減46万人 年間90万人減の可能性
新システム
新技術・新開発