Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年07月02日 25年万博の大屋根リング 見学ツアー開始 高さ20mの迫力
- 2024年07月02日 総務省とKDDI 日本語特化の生成AI開発へ 使いやすいAI基盤
- 2024年07月02日 三越伊勢丹HD 中国・上海市の店舗閉店 27年の歴史に幕
- 2024年07月02日 トヨタ中国合弁 ファーウェイと協業 新技術活用のEV25年発売
- 2024年07月01日 サハ東急, SPI,SkyDrive タイで「空飛ぶクルマ」事業を検討
- 2024年07月01日 KDDIとJAL ドローン3機を操縦者1名で同時運航, 配送に成功
- 2024年07月01日 ルミネ 衣料品買い取り回収開始 コメ兵と協業, ブランド品も
- 2024年07月01日 東京電力HD 処理水の保管タンクの解体準備7月に開始
- 2024年07月01日 世界のEV販売割合 24年19%→30年45%へ 内燃機関車上回る
- 2024年07月01日 大阪観光局 公式アプリに10月以降 NECの顔認証決済を導入
- 2024年07月01日 「eYACHO」と「Orario」連携で建設現場での迅速変更可能に
- 2024年06月30日 エーザイ 認知症治療薬レカネマブを中国で発売 3カ国目
- 2024年06月30日 塩野義コロナ飲み薬「ゾコーバ」投与で入院リスク37%低下
- 2024年06月30日 ANAとJAL カスハラ対策で連携 NG行為を9分類 現場対応
- 2024年06月30日 ソフトバンクG, 米Tempus 先進医療AI「SB TEMPUS」設立
アジアの社会ニュース
- 2024年10月07日 EU 中国EVに追加関税決定 最大35.3%を5年間上乗せ
- 2024年10月07日 第42回大阪科学賞「宇宙線」「培養肉」研究の2人が受賞
- 2024年10月07日 腎臓病の胎児にブタの腎臓を移植 国内初の手術実施へ
- 2024年10月06日 地方創生へ交付金倍増, 防災庁設置視野 石破首相所信表明
- 2024年10月06日 東京都で「カスハラ禁止」条例成立 全国初 25年4/1施行
- 2024年10月06日 鳥インフル 北海道で今季初確認 ハヤブサ1羽からH5亜型
- 2024年10月06日 26年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」池松壮亮さんら発表
- 2024年10月06日 米大リーグ 総観客数24年7,134万人超, 18年以降で最多
- 2024年10月05日 携帯電話番号に「060」年内にも追加へ 番号不足に備え
- 2024年10月05日 阪神 岡田監督 今季で退任 後任候補に藤川球児氏
- 2024年10月05日 パドレス プレーオフでブレーブスに連勝 ドジャースと対戦へ
- 2024年10月05日 米タイム誌「次世代の100人」にアンナ・サワイさん選出
- 2024年10月05日 9月猛暑日 全国で最多の延べ1,452地点 気象庁まとめ
- 2024年10月05日 落語家「三遊亭円楽」の名跡 三遊亭王楽さんが25年2月襲名
- 2024年10月04日 正倉院「開封の儀」天平期の宝物57点を正倉院展に展示
新システム
新技術・新開発