Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2014年12月25日 「日本の復興支援に感謝」インドネシアバンダアチェ市長
- 2014年12月24日 長谷部選手がアチェ州被災地の子供たちと交流
- 2014年12月22日 EPAで来日した4人のインドネシア人女性が祐愛会へ
- 2014年12月20日 インドネシアでパナソニックなどが世界遺産保全活動
- 2014年12月19日 東京都がごみ処理支援 ジャカルタと連携強化を
- 2014年12月19日 みずほ銀行 中国福建省商務庁と業務協力で覚書締結
- 2014年12月15日 滋賀県 ホーチミン市と経済・産業分野で協力文書締結
- 2014年12月10日 日本政府がインドの下水道整備に円借款 総額156億円
- 2014年12月09日 クールジャパン シンガポール日本食街に出資支援
- 2014年12月09日 京進が15年1月ミャンマーに合弁で日本語学校開設
- 2014年12月08日 南ジャカルタで年末「ラグラグパーティ2014」
- 2014年12月08日 北九州市がタイで産業廃棄物の完全リサイクルを支援
- 2014年12月08日 ブータンの手すき紙職人受け入れ 石州半紙の技術研修
- 2014年12月05日 李首相が日本側と面会 新日中友好21世紀委メンバーと
- 2014年12月05日 浜松市 インドネシア、べトナムと経済交流の覚書締結へ
アジアの社会ニュース
新システム
新技術・新開発