総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」などを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、本社:東京都目黒区)は3月17日、和歌山県との間で同県産品の海外販路拡大に向け、連携協力協定を締結したと発表した。
両者は、PPIHの2030年期で海外店舗で和歌山県産品の輸出額100億円達成を目指す。連携協力協定により、和歌山県産品の①販売促進②魅力向上③効果的な集荷・物流体制の構築-を推進していく。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
宣言解除で空の便利用回復 ANA国内線の予約1~2月の倍増
三菱電機 タイの大規模複合施設より昇降機278台受注
東芝 脱炭素へCO2をCOに化学変換する技術開発 工業化にめど
北国銀行 ベトナム・ホーチミン市に駐在員事務所を開設
ファナック260億円投じ中国・上海市でロボット工場増設
ミツビシ・モーターズ・タイランド 累計生産台数600万台達成
ミャンマーのキリン合弁MBLがヤンゴンで3/18から生産再開
不二製油G本社・サンパーク デリカテッセンのキッチンカー出店
不二製油グループ本社(本社:大阪市)は3月19日、サンパーク(本社:大阪府吹田市)と協業で、UPGRADE Plant based kitchen(以下、UPGRADE)をキッチンカーという形で展開すると発表した。
UPGRADEは、栄養価が高く環境負荷が低い大豆に着目し「食べ応えがあっておいしい。そしてヘルシー」を目指して、新感覚のプラントベースドフード(植物性食)メニューを提供するデリカテッセンとして、2019年9月に不二製油グループ本社が立ち上げ。常設店として大丸心斎橋店で3月14日まで1年半にわたり展開していた。サンパークは大丸心斎橋店のUPGRADEの開店当初より店舗の実運営を委託し、一緒にUPGRADEをつくり上げてきたパートナー。