旭化成ホームズ(本社:東京都千代田区)は9月10日、「RE100」に加盟したと発表した。RE100は、The Climate Groupが運営する国際的なイニシアチブで、事業活動で消費する電力を100%再生可能エネルギーで調達することを目標とする企業の連合体。 同社は戸建住宅「へーベルハウス」および賃貸住宅「へーベルメゾン」への太陽光発電設備設置を積極的に推進。これまでに搭載した太陽光発電設備の総量は約360MW以上。その年間発電量はやく360GWhに達している。一方、同社が2018年度に事業活動で消費した電力は約33GWh。今後は独自の電力供給サービス「へーベル電気」によって固定価格買取期間を終えた太陽光発電設備の余剰電力を買取り、同社で活用する。これにより2038年までに事業活動で使用する電力を、100%再生可能エネルギーで調達することを目指す。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
三菱ケミカル インドネシアでポリエステルフィルムの生産設備増強
大西 マレーシアに旗艦店「KURASi Malaysia」9/21オープン
タイカ カンボジアで飲食事業に参入、「丸亀製麺」FC店オープン
新通 Clozetteと東南アでの広告展開の協業に合意
広告代理業の新通(本社:大阪市西区)は9月9日、シンガポールとインドネシアを拠点とするデジタルマーケティング企業Clozette Pte.Ltd.と東南アジアにおける日本企業の広告展開で協業することに合意したと発表した。これにより、新通はClozetteと協力し、ソーシャルコンテンツマーケティングの分野を中心に、東南アジアにおける日本企業のビジネス活動・マーケティング活動を支援するためのコンサルティング事業、販売促進支援事業などを2019年10月より展開していく予定。 Clozetteはシンガポールとインドネシアを中心に、20~30代のミレニアルズをメインターゲットとして、美容やファッション、旅、グルメなどの分野でソーシャルコンテンツマーケティングを提供、300社以上のブランドや広告主との取引実績を持つ。