Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年10月06日 日本ハム 培養肉の商用化へ動物血清を食品で代替
- 2022年10月06日 帝人F タイ現法2社で脱炭素へ太陽光など導入
- 2022年10月06日 リンナイ,トヨタ 水素調理で共同開発 実証実験へ
- 2022年10月06日 村田製作所,IIJ 東南アでのIoTデータビジネスで協業
- 2022年10月06日 ネクストミーツ 植物性「和牛」シンガポールで発売
- 2022年10月06日 メディカロイド 手術支援ロボでシンガポールに現法
- 2022年10月06日 シスメックス,JCRファーマ 再生医療領域で合弁
- 2022年10月06日 JR西日本 11/1から関空特急「はるか」増便を発表
- 2022年10月05日 大和ハウス 中国で967戸の大規模マンション開発
- 2022年10月05日 SMBCとCCC 資本・業務提携で基本合意書締結
- 2022年10月05日 日機装 パワー半導体向けシンタリング装置を開発
- 2022年10月05日 モレックス ベトナム・ハノイ市の製造拠点を増設
- 2022年10月04日 ニトリ 米国事業から撤退 アジアに資金・人材集中
- 2022年10月04日 近畿8月の有効求人倍率1.20倍 5カ月連続で上昇
- 2022年10月04日 マクセル 容量2倍のセラミックパッケージ型全固体電池
アジアの社会ニュース
- 2022年08月08日 21年度末国税滞納額6.9%増 コロナ特例猶予が累積
- 2022年08月08日 6月の実質消費支出3.5%増 外出増で4カ月ぶり増加
- 2022年08月08日 6月の実質賃金 前年同月比0.4%減 3カ月連続減
- 2022年08月07日 特定技能 11分野で受け入れ数見直す 総数は維持
- 2022年08月06日 中国の弾道ミサイル5発が日本のEEZ内に落下
- 2022年08月06日 日本のコロナ新規感染 2週連続で世界最多 WHO集計
- 2022年08月06日 22年1〜6月特殊詐欺被害148億円 8年ぶりに増加
- 2022年08月05日 駅や空港117カ所で無料検査 お盆期間66拠点新設
- 2022年08月04日 ウクライナからの出国者1,000万人超 多くは難民に
- 2022年08月04日 ヤクルト村上 プロ野球新の5打席連続本塁打達成
- 2022年08月04日 最低賃金の引き上げ額 過去最大の31円,平均961円に
- 2022年08月04日 米ペロシ下院議長 蔡総統と会談 台湾支持を強調
- 2022年08月04日 医療現場の逼迫緩和へ検査証明求めないよう財界に要請
- 2022年08月04日 徳島文理大「ユーグレナ」の高速培養技術を開発
- 2022年08月04日 横浜市 タイ・バンコクに「アジア事務所」開設
新システム
新技術・新開発