Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年10月15日 メディカロイド 手術支援ロボの適応広がる
- 2022年10月15日 コマツ 電動式フォークリフトFE2機種発売
- 2022年10月15日 トヨタ ミャンマーの新工場稼働開始 1年半遅れで
- 2022年10月15日 KDDI「スターリンク」を年内めどに法人向けに導入
- 2022年10月14日 星野リゾート「リゾナーレ」で23年グアム進出
- 2022年10月14日 大阪城隣接地に高級ホテル25年開業 NTT都市開発
- 2022年10月14日 ソニー・ホンダモビリティ EVを北米ホンダで生産
- 2022年10月14日 ジブリパーク「ラピュタ」「トトロ」など内覧会
- 2022年10月14日 バリュエンスHD ジャカルタに駐在員事務所開設
- 2022年10月14日 システムインテグレータ ベトナム・ダナンに子会社
- 2022年10月14日 旭化成 中国・常熟市で樹脂コンパウンド3割増産
- 2022年10月13日 プラニック 国内最大級のプラスチックリサイクル稼働
- 2022年10月13日 インド・ベンガルール商工会議所が東京に事務所
- 2022年10月13日 「大阪パビリオン」建設費40億円膨らみ府・市が補正
- 2022年10月13日 JR東日本 山手線で営業列車で自動運転の実証実施
アジアの社会ニュース
- 2022年08月23日 香港 22年の通年GDP予測をマイナス0.5~0.5%へ修正
- 2022年08月23日 宇宙ごみの死傷確率10%に カナダの大学が分析
- 2022年08月22日 IPEF始動 14カ国が米で9/8〜9 初の閣僚級会合
- 2022年08月22日 東北6県夏祭り 3年ぶり再開で経済効果370億円
- 2022年08月20日 コロナ感染者初の26万人超え 2日連続で最多更新
- 2022年08月20日 韓国船 竹島沖EEZ内で調査の疑い 外務省が強く抗議
- 2022年08月20日 7月の派遣時給 事務系2.4%高 IT3.3%高で最高更新
- 2022年08月19日 円安により「業績に悪影響」6割超え TDB調べ
- 2022年08月19日 7月訪日外客14万4,500人 4カ月連続で10万人超え
- 2022年08月19日 服飾デザイナー森英恵さん死去96歳 パリ・コレで活躍
- 2022年08月19日 厚労省 コロナ抗原検査キットのネット販売を解禁
- 2022年08月18日 中国四川省 猛暑で計画停電 トヨタ,アップル受託工場も
- 2022年08月18日 ミャンマー裁判所 スーチー氏に禁錮6年 刑期17年に
- 2022年08月18日 梅毒感染者7,013人と1.7倍 初の年間1万人超の可能性
- 2022年08月18日 7月貿易赤字1兆4,367億円と最大に 資源高響く
新システム
新技術・新開発