Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年12月01日 英ロールス・ロイス 航空機向け水素エンジン試験に成功
- 2022年11月30日 トヨタ 10月の世界生産・販売は過去最高 海外増で
- 2022年11月30日 日産自 ミニバン初の高速で手放し運転可能 新型セレナ
- 2022年11月30日 冷凍と店内調理の弁当を販売「グリーンローソン」
- 2022年11月30日 トラック,バスに自動ブレーキ搭載を義務付けへ
- 2022年11月29日 GSIクレオス 中国事業の収益安定確保へ拠点統廃合
- 2022年11月29日 廃止原発建て替え,60年超運転も可能に 経産省が計画
- 2022年11月28日 関空10月国際線旅客数30万人 19年10月の85%減水準
- 2022年11月28日 北陸新幹線の大阪延伸へシンポ 関西広域連合など
- 2022年11月28日 GSIクレオス タイのバタフライピー加工工場に出資
- 2022年11月28日 三菱ケミカルG 中国・上海市にMTC竣工食品パーク
- 2022年11月27日 大成建設,室蘭ガス 水素サプライチェーン構築で実証
- 2022年11月27日 日立 イタリア鉄道向けデジタル信号S1,260億円で受注
- 2022年11月27日 カネカ 塩野義のコロナ飲み薬の中間体を生産,供給
- 2022年11月27日 三菱重工 タイ電力公社とクリーン燃料発電で覚書
アジアの社会ニュース
- 2022年12月21日 日銀 長期金利の上限0.5%へ 12/20から事実上利上げ
- 2022年12月21日 日本の労働生産性 OECD38カ国中27位と過去最低
- 2022年12月20日 日銀の国債保有 初の5割超え 家計の金融資産2,005兆円
- 2022年12月20日 カタールW杯32カ国ランキング 日本は9位 FIFA発表
- 2022年12月20日 W杯 アルゼンチン36年ぶり3回目V PK戦で仏を破る
- 2022年12月20日 ドルチェモア 無敗でG1朝日杯制覇 2歳馬の頂点に
- 2022年12月20日 天皇誕生日 23年2/23年の一般参賀実施 令和初へ
- 2022年12月20日 メッツ 千賀と5年契約発表 総額103億円 育成選手初
- 2022年12月20日 ”ゼロゼロ融資”返済のヤマ場は23年 破綻増必至
- 2022年12月19日 中国でコロナ死者急増か 火葬場に列 発表は「ゼロ」
- 2022年12月19日 世界の22年世界石炭利用1.2%と過去最高,アジアで著増
- 2022年12月19日 21事業年度の相続申告漏れ 24.9%増の2,230億円
- 2022年12月18日 鹿児島・出水平野 ツルの飛来ピーク 鳥インフル懸念
- 2022年12月18日 NISA 生涯投資枠1,800万円 非課税期間を無期限に
- 2022年12月17日 マレーシアのキャンプ場で大規模な地滑り21人死亡
新システム
新技術・新開発



