Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年10月29日 GSアライアンス 再生医療の足場材料を3D印刷に成功
- 2022年10月29日 ニプロ フィリピンに医療機器販売子会社を設立
- 2022年10月29日 WWFとオ−ステッド グローバル・パートナー締結
- 2022年10月28日 川崎車両 NY交通局地下鉄車両640両を追加受注
- 2022年10月28日 自動運転「レベル4」23年4月公道走行解禁へ
- 2022年10月28日 大阪万博 出展30カ国とパビリオン建設調整開始
- 2022年10月28日 大阪府 全国初のギャンブル依存症対策条例成立
- 2022年10月27日 双日 シンガポールのセムコープと脱炭素で覚書
- 2022年10月27日 9月全国百貨店売上高20.2%増 高額品・衣料品好調
- 2022年10月27日 ホンダ バッテリー交換ステーション稼働開始
- 2022年10月27日 ジブリパーク 23年2月分から入場券を先着順に
- 2022年10月27日 JICA アフガンのコールドチェーン機材整備に7.49億円
- 2022年10月27日 大阪万博に向け初の国際会議 参加国250人が一堂に
- 2022年10月26日 山九 マレーシアに人材育成センター開設 海外初
- 2022年10月26日 パナソニック EV充電器シェアサービス 11/29開始
アジアの社会ニュース
- 2022年09月17日 WHOテドロス事務局長 コロナ禍「終わりが視野に」
- 2022年09月17日 関西41商工会議所 万博機運醸成へ作業部会初会合
- 2022年09月17日 「100歳以上」初の9万人超 女性89% 最高齢115歳
- 2022年09月16日 定年世代の73.4%「65歳以降も働きたい」と回答
- 2022年09月16日 東京ゲームショウ 9/15開幕 3年ぶりリアル会場で
- 2022年09月15日 円安が企業物価上昇に拍車 8月9%,輸入に5割の影響
- 2022年09月15日 大企業7〜9月景況感3期ぶりプラス 車・工作機械改善
- 2022年09月15日 東京都 先端技術実装へ産学官コンソーシアム設立
- 2022年09月14日 政府 半導体など重要物質の供給網調査 6項目を提示
- 2022年09月14日 順天堂大 iPS心筋シート移植を遠隔地で初実施
- 2022年09月13日 入国者の上限撤廃を検討 個人旅行,ビザ免除も
- 2022年09月13日 マレーシア・KLで3年ぶり国際ハラル見本市開催
- 2022年09月13日 中国福建省とラオス結ぶ国際貨物鉄道運行開始
- 2022年09月12日 7月の経常黒字86.6%減 円安・原油高で 財務省
- 2022年09月12日 梅毒感染者 2年連続で過去最多更新 22年8,155人
新システム
新技術・新開発