Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年10月04日 ABCクッキングS 中国「南京万象天地店」オープン
- 2022年10月04日 日本工営,東急など ベトナムで自動運転で実証
- 2022年10月04日 自動車8社の8月国内生産22%増の55万台 全社増
- 2022年10月04日 良品計画 500円以下の消耗品集め「無印500」開始
- 2022年10月03日 住友ベークライト 中国・蘇州市に封止材新工場
- 2022年10月03日 トヨタ 10月国内生産 工場稼働停止で2.5万台減に
- 2022年10月03日 ニッパツ マレーシアでの電動車用製品の能力増強
- 2022年10月03日 三菱重工 電力4社と新型原子炉開発 30年代実用化へ
- 2022年10月02日 三菱重工 インドネシアITBとアンモニア発電でR&D
- 2022年10月02日 シャボン玉石けん 生活排水で実証実験 環境に優しい
- 2022年10月02日 F&LC 中国・深セン市に9/15「スシロー」1号店
- 2022年10月02日 東京ガスと九電 ベトナムの火力発電開発で覚書
- 2022年10月02日 トランスコスモス インドネシア・スマランにセンター
- 2022年10月02日 三井物産 インドネシアの太陽光発電事業者に出資
- 2022年10月01日 トヨタ8月世界販売12カ月ぶり増 生産は過去最高
アジアの社会ニュース
- 2022年09月28日 OECD予測 23年世界経済成長率2.2%に下振れ
- 2022年09月28日 東北大,JAXA「りゅうぐう」試料に水を確認
- 2022年09月27日 全国旅行支援10/11から12月下旬まで 斉藤国交相
- 2022年09月27日 全国で「全数把握」9/26から見直し 新型コロナ
- 2022年09月27日 ヤクルトが連覇 プロ野球史上初 新人がサヨナラ打
- 2022年09月27日 玉鷲 37歳10カ月で最年長2度目V 大相撲秋場所
- 2022年09月26日 大谷14勝目 ベーブ・ルース超え 200奪三振も達成
- 2022年09月26日 ロシアの若者 徴兵回避へ出国相次ぐ 国境に長蛇の列
- 2022年09月26日 関西広域連合 秋の行楽シーズンの感染防止対策を
- 2022年09月25日 経産省 CO2排出量取引の実証事業開始 150社が参加
- 2022年09月25日 個人旅行・ビザなし渡航,入国制限撤廃, 10/11から
- 2022年09月25日 8月派遣時給0.3%下落 介護系など低時給の求人増
- 2022年09月24日 コロナ感染者 日本が9週連続世界最多 WHO集計
- 2022年09月24日 ADB 中国22年成長率3.3%へ ゼロコロナが”重し”
- 2022年09月24日 西九州新幹線が開業 佐賀・武雄ー長崎66km
新システム
新技術・新開発



