Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年09月05日 テルモ 中国初の中性化腹膜透析液の製造販売承認取得
- 2022年09月05日 東洋紡 インドネシアにポリエステルフィルムを倍増設
- 2022年09月05日 住友商事 フランス,ベトナムで洋上風力発電事業推進
- 2022年09月04日 CCC 中国・成都市にTSUTAYA BOOKSTOREオープン
- 2022年09月04日 岩谷産業 大林組と液化水素の冷熱使用の空調開発へ
- 2022年09月04日 三菱重工 シンガポール初の水素焚き大規模発電所
- 2022年09月04日 日揮HD タイでAGCのプラント設備増強Pを受注
- 2022年09月04日 三井不 インドネシアで全808戸の分譲住宅事業に参画
- 2022年09月04日 スズキ インドで政府関係機関とバイオガス実証事業
- 2022年09月03日 日本電産 小部氏の社長就任を正式発表 関氏辞任
- 2022年09月03日 自動車8社の7月国内生産4.5%減,部品不足改善の兆し
- 2022年09月03日 22年コメ作況 11都府県「やや良」11県「やや不良」
- 2022年09月03日 ニプロ タイ・チェンマイに営業所開設 地域密着網
- 2022年09月03日 イーレックスなど台湾の漁電共生型太陽光事業に参画
- 2022年09月03日 三井化学 シンガポールの廃食用油メーカーに出資
アジアの社会ニュース
- 2022年07月17日 日本とシンガポール 情報通信の連携強化で合意
- 2022年07月16日 原発 今冬に最大9基稼働 消費電力の1割を確保
- 2022年07月16日 ジャパンハート ミャンマーで日本人医師の医療活動再開へ
- 2022年07月16日 スリランカ大統領辞任 同国議会議長が正式発表
- 2022年07月16日 中国4〜6月GDP0.4%に失速 ゼロコロナで経済滞る
- 2022年07月16日 安倍元首相 今秋「国葬」吉田茂氏以来戦後2例目
- 2022年07月15日 JOGMEC ベトナムとの産炭国研修3年ぶり再開
- 2022年07月15日 スリランカに非常事態宣言 大統領一族支配に幕
- 2022年07月15日 東京都のコロナ警戒度最高レベルに 感染急拡大で
- 2022年07月15日 世界人口増加率1%割れ ピーク104億人で時期前倒し
- 2022年07月14日 日本の男女平等指数116位 政治・経済で改善進まず
- 2022年07月14日 東電旧経営陣4人に計13兆円賠償命令 東京地裁
- 2022年07月14日 「全国旅行支援」当面見送り 県民割8月末まで延長
- 2022年07月14日 6月の企業物価 過去最高 前年同月比9.2%上昇
- 2022年07月13日 インド 23年に人口で中国抜いて世界最多に 国連推計
新システム
新技術・新開発