Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年09月18日 アイデム ベトナム・ハノイ工科大と協同教育で協定
- 2022年09月18日 バリュエンスHD インドネシア・メダン市に出店
- 2022年09月18日 昭和電工マ 国内外で半導体銅張積層板の能力2倍に
- 2022年09月18日 ダイドーとアサヒ飲料 自販機事業で提携 新会社
- 2022年09月17日 ネクストミーツ 串カツ田中で代替肉の串カツ提供
- 2022年09月17日 関西41商工会議所 万博機運醸成へ作業部会初会合
- 2022年09月17日 セイコーウオッチ シンガポールに新販売会社
- 2022年09月17日 G7貿易相会合 中国念頭「強制技術移転」に懸念
- 2022年09月17日 豊田鉄工 インド子会社の第2工場が操業開始
- 2022年09月17日 ストライプインター ベトナム・ハノイに新ブランド
- 2022年09月17日 鴻池運輸 インド医療品・食料品の卸売業免許取得
- 2022年09月16日 星野リゾート 関空近くに初のエアポートホテル
- 2022年09月16日 大阪府 オミクロン対応ワクチン接種9/26から開始
- 2022年09月16日 日本下水道事業団 タイ水道公社と協力覚書交換式
- 2022年09月16日 豊田自動織機 世界初の自動運転フォークリフト開発
アジアの社会ニュース
- 2022年09月01日 京セラ名誉会長・稲盛和夫氏死去90歳 日航再建に尽力
- 2022年09月01日 ゴルバチョフ旧ソ連元大統領死去91歳 冷戦終結に導く
- 2022年08月31日 米NASA 新型ロケット打ち上げ延期 有人月探査計画
- 2022年08月30日 イチローさん 米マリナーズ球団殿堂入り式典
- 2022年08月29日 日本 アフリカに官民合わせ4兆円規模の支援表明
- 2022年08月29日 タイ憲法裁がプラユット首相の職務停止 政局不透明
- 2022年08月29日 NPT会議決裂 ロシア最終文書に土壇場で「ノー」
- 2022年08月28日 WHO 22年の世界のコロナ死者100万人 累計645万人
- 2022年08月28日 米トランプ氏の不正相次ぎ発覚 問われる国の威信
- 2022年08月28日 日本 コロナ新規感染で5週連続 世界最多に WHO
- 2022年08月27日 次世代型原発の建設を検討 政府が基本方針転換
- 2022年08月26日 日本 コロナ感染症で55カ国・地域をレベル2に緩和
- 2022年08月26日 関西の7月マンション価格 過去2番目の高値 上昇続く
- 2022年08月25日 「全数把握」見直し自治体の判断で対象限定可能に
- 2022年08月25日 9/7から入国前の現地コロナ検査免除に 首相表明
新システム
新技術・新開発



