Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年02月22日 大林組 ホイールローダ用後付け自動運転装置開発 機種選ばず
- 2025年02月22日 ユーグレナ バイオ燃料原料開発の実証で高密度培養に成功
- 2025年02月21日 アラブ諸国がガザ復興に最大200億ドル拠出 独自案協議
- 2025年02月21日 三菱電機 台湾HDREと日本で合弁設立 4月設立目指し協議
- 2025年02月21日 大阪・梅田から30分 夢洲へのシャトルバスターミナル完成
- 2025年02月20日 万博で実証実験する新エネ「合成メタン」製造設備を公開
- 2025年02月20日 村田製作所 26年度にインド・タミルナドゥ州に初の拠点
- 2025年02月18日 三菱電機,タイCPグループと環境価値創出で包括協力の覚書
- 2025年02月18日 トヨタ 商用分野のニーズに応える第3世代 燃料電池システム
- 2025年02月18日 ニチコン 第3世代の家庭用蓄電システム 今秋から市場導入
- 2025年02月18日 世界最高峰の「Xゲームズ」大会 6月に大阪で初開催決定
- 2025年02月17日 ゼレンスキー氏「欧州軍」創設案を提起 ミュンヘン安保会議
- 2025年02月17日 ミュンヘン安保会議 米特使 ロシアにも”領土含めて”譲歩迫る
- 2025年02月17日 岩屋外相 米ルビオ国務長官に「相互関税」日本の除外求める
- 2025年02月17日 TOYO マレーシアでSAF製造プラント付帯設備建設を受注
アジアの社会ニュース
- 2025年05月09日 コメ価格 17週連続上昇5㌔4,233円 備蓄米出荷3割どまり
- 2025年05月09日 幻の1940年”東京万博”の回数券使えます 万博の歴史継承
- 2025年05月09日 トランプ政権 海外制作映画に100%関税 制作コスト増も
- 2025年05月09日 海上保安庁 24年度の自己都合離職者数389人 初の減少
- 2025年05月09日 米 自主的に国外退去の不法移民に航空券と1,000㌦支給
- 2025年05月08日 米大学 トランプ政権と対立 助成金凍結 ”憲法違反”で提訴
- 2025年05月08日 「嵐」26年春 コンサートツアーで活動終了を発表
- 2025年05月08日 バレーボール「SVリーグ」男女とも大阪が初代王者に
- 2025年05月08日 24年末の在留外国人377万人 3年連続最多更新
- 2025年05月08日 独 新首相にメルツ氏 ”異例”の2回目投票で選出
- 2025年05月07日 ASEAN+3財務相会議「保護主義、経済分断招く」共同声明
- 2025年05月07日 へデントール 天皇賞・春 G1初制覇 レーン騎手巧騎乗
- 2025年05月07日 総人口に占める子どもの割合 日本11.1%, 米英17%台
- 2025年05月06日 井上尚弥 無敵!8回TKO4度目の4団体王座防衛
- 2025年05月06日 佐々木朗希 メジャー初勝利 7度目の正直 5回3失点
新システム
新技術・新開発



