Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月23日 キオクシア12月中旬 東証上場へ 時価総額7,500億円規模に
- 2024年11月23日 東京メトロ 参画の合弁会社が25年5月から英鉄道を運行へ
- 2024年11月22日 北陸新幹線 敦賀ー新大阪延伸 12月にルート詳細決定 与党
- 2024年11月22日 1〜10月訪日客数 過去最速で3,000万人突破 10月331万人
- 2024年11月22日 ソニーG KADOKAWA買収検討 豊富なコンテンツ取り込み狙い
- 2024年11月22日 中国習主席 EUの中国製EV追加関税撤回求め独首相へ要請
- 2024年11月22日 日・英・伊首脳 次期戦闘機の開発計画 強力推進で一致
- 2024年11月22日 大阪府立学校 老朽化で改修必要2万4,000件余, 要緊急3,500件
- 2024年11月21日 G20首脳宣言「反保護主義」明記せず ”機能不全”の様相
- 2024年11月21日 ユーグレナと香港EcoCeres 日本のSAFとHVO普及促進で合意
- 2024年11月21日 スズキ インド タタ・エレクシー社と合弁で設計・開発拠点
- 2024年11月21日 公取委 イトーキ 取引先に無償で作業要請か 違反警告へ
- 2024年11月21日 米大リーグ アストロズ本拠 「ダイキン・パーク」に
- 2024年11月21日 米マリオット 日本初のビジネスホテル大阪で開業 10都市に
- 2024年11月20日 「富岳」計算速度 世界6位に後退 前回から順位2つ下げる
アジアの社会ニュース
- 2025年02月02日 長野・飯山高校の”リケジョ”3人が快挙 世界大会で1位
- 2025年02月02日 2/1からカナダ, メキシコに25%関税, 中国に10%追加関税
- 2025年02月02日 大阪高裁 森友学園巡る財務省文書改ざん不開示取り消す判決
- 2025年02月01日 外国人労働者230万人余と過去最多 前年比25万人増
- 2025年02月01日 賃上げ実現に向け東京労働局で”地方版政労使会議”開催
- 2025年02月01日 国内初の恐竜学部始動 福井県立大学 恐竜博物館と連携
- 2025年01月31日 「防災庁」令和8年度設置へ有識者会議初会合 検討本格化
- 2025年01月31日 関西空港で万博前に”白タク”営業を一斉取り締まり
- 2025年01月30日 横綱 豊昇龍が誕生 満場一致 モンゴルから6人目
- 2025年01月30日 米国 パリ協定から26年1月に正式離脱 米政府 国連に通知
- 2025年01月30日 中国1月製造業景況感4カ月ぶり50割れ 春節, 工場稼働率低下
- 2025年01月30日 京アニ放火殺人事件 青葉被告の死刑確定 控訴取り下げ
- 2025年01月30日 24年自殺者数2万268人に減少 児童・生徒527人と過去最多
- 2025年01月29日 石破首相 推進本部で全閣僚に要請「万博の魅力をPRして」
- 2025年01月29日 改正育児・休業法 4月からの順次施行前に都内で説明会
新システム
新技術・新開発