Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年01月25日 日本酒「獺祭」旭酒造 6/1付で社名に変更 海外展開を加速
- 2025年01月24日 万博「大阪ウイーク」7月に盆踊りでギネス世界記録に挑戦
- 2025年01月24日 24年パソコン国内出荷台数14.3%増の762万台 4年ぶり増加
- 2025年01月23日 24年介護倒産は最多の784件 訪問介護67.5%占める
- 2025年01月23日 ソニーG, 大和ハウス 大卒初任給31万〜35万円に引き上げ
- 2025年01月22日 米政権 TikTok事業継続75日間猶予 米国側に50%出資要求
- 2025年01月22日 大商・鳥井会頭 トランプ氏 大統領就任の「影響を注視」
- 2025年01月22日 レゾナック 使用済みプラ循環型新事業モデル「CirculaC」
- 2025年01月22日 24年コンビニ売上高11兆3,364億円 4年連続最高を更新
- 2025年01月21日 レアアース使わずモーター製造で新技術 京都ベンチャー
- 2025年01月20日 台湾TSMC 24年業績 売上高, 利益とも過去最高 AI需要旺盛
- 2025年01月20日 エネコートとトヨタ「曲がる太陽電池」変換効率30%達成
- 2025年01月20日 24年訪日タイ人数115万人, 日本からタイへの入国者105万人
- 2025年01月20日 東洋エンジ 住友商事とインドネシア地熱発電所拡張案件受注
- 2025年01月20日 大阪・関西万博会場の玄関口「夢洲駅」が1/19開業 式典
アジアの社会ニュース
- 2025年04月19日 中国 3月の新築住宅価格 いぜん主要都市6割で下落
- 2025年04月18日 観光庁 1〜3月訪日消費28.4%増 初の2兆円超え
- 2025年04月18日 EU 米と高関税政策で交渉開始 工業製品は相互に撤廃 議論
- 2025年04月18日 仏ディオールが京都・東寺で25年秋の新作コレクション
- 2025年04月18日 土星 衛星 新たに128個確認 太陽系で断トツ1位, 木星に大差
- 2025年04月17日 中国政府 国内企業に米ボーイングの航空機納入停止を指示
- 2025年04月17日 環境省リチウムイオン電池 市区町村で回収を事故多発で
- 2025年04月17日 「育成就労」転職 大都市圏・8都府県で受け入れ制限
- 2025年04月17日 京大病院 iPS 1型糖尿病治験 膵島シート移植 国内初
- 2025年04月17日 働き手人口22万4,000人減 15歳未満34万3,000人減
- 2025年04月16日 WHO加盟国 懸案の「パンデミック条約」大筋合意
- 2025年04月16日 百日せき 全国の患者数722人 2週連続で最多更新
- 2025年04月16日 人口「自然減」過去最大の89万人 18年連続 外国人は増加
- 2025年04月16日 コメ14週連続値上がり 前年同期の2倍超え水準続く
- 2025年04月16日 万博 初日来場者11万9,000人 雨天影響?予約下回る 協会
新システム
新技術・新開発



