Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年01月19日 岩谷技研とJAL 宇宙遊覧体験の事業化目指し協業開始
- 2025年01月19日 訪日外客数24年通年3,600万人を突破し過去最多 12月も更新
- 2025年01月18日 伊藤忠商事 タイ損保TVIに47億円出資 自動車向け保険開拓
- 2025年01月18日 パナソニック 実用空間で次亜塩素酸の除菌効果 初めて確認
- 2025年01月17日 学術用スパコン「Miyabi」東大 千葉・柏キャンパスに設置
- 2025年01月17日 万博スイスパビリオンはアニメ”ハイジ”が魅力を発信
- 2025年01月17日 大阪府・市 万博に向け感染症情報解析センター発足
- 2025年01月16日 阪急阪神HD 宝塚歌劇団分社化へ 劇団員とは3月から雇用契約に
- 2025年01月16日 パナソニックHD AI事業強化グループ売上高の30%目標
- 2025年01月16日 VW 24年世界販売台数 前年比2.3%減の902万台余に
- 2025年01月15日 カナデビア CO2から直接LPGの合成に成功 來春から実証実験
- 2025年01月15日 エーザイの認知症薬 米国FDAが申請受理 自宅投与が可能に
- 2025年01月15日 24年中国新車販売4.5%増の3,143万台 25年は新エネ車5割弱に
- 2025年01月15日 米CNBC 米鉄鋼メーカー2社が連携しUSスチール買収の動き
- 2025年01月15日 マツダ 新型バッテリーEV「MAZDA 6e」を今夏欧州に導入
アジアの社会ニュース
- 2025年04月15日 桜花賞 エンブロイダリーG1初制覇 雨中 鋭い末脚発揮
- 2025年04月15日 ミャンマー地震 倒壊マンションで日本人1人の死亡確認
- 2025年04月15日 スマホ「半導体関税対象」1, 2カ月内導入示唆 米商務長官
- 2025年04月15日 「1万人の第九」Adoさんライブ, 水上ショー饗宴 万博初日
- 2025年04月15日 東京消防庁 乳幼児の誤飲で救急搬送5年間で5,000人超
- 2025年04月14日 馬インフル発生 熊本県の農場3カ所で 国内では17年ぶり
- 2025年04月14日 24年 独居死亡者7万6,020人, うち孤立死推計2万1,856人
- 2025年04月14日 万博5カ国のパビリオン開幕に間に合わず インド,チリなど
- 2025年04月14日 ロス夏季五輪 女子選手50.5% 参加数 初の男子超え
- 2025年04月14日 24年トクリュウ摘発1万105人, 主犯・指示役1割 警察庁
- 2025年04月13日 大阪・関西万博 4/13開幕「いのち輝く未来社会のデザイン」
- 2025年04月13日 米連邦地裁 トランプ政権のAP通信への取材制限「違憲」
- 2025年04月13日 後発薬不足「支障」8割, 供給「悪化」4割 厚労省 薬局調査
- 2025年04月13日 ミャンマー地震 100年動いた記録ない「空白域」で発生
- 2025年04月12日 EU 4/15からの報復関税の発動を90日間保留 交渉に期待
新システム
新技術・新開発



