Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月03日 三菱電機 採算難の液晶テレビ事業を縮小、撤退を検討へ
- 2021年11月03日 川崎重工 環境負荷低減へ沖縄電力に二元燃料エンジン発電設備
- 2021年11月03日 三井住友FG ベトナム消費者金融大手への出資完了
- 2021年11月03日 静岡銀行 シンガポール支店開設 ASEANカバーへ体制強化
- 2021年11月03日 ダイハツ SUV「ロッキー」で10年ぶりHVモデル発売
- 2021年11月02日 伊藤忠 脱炭素へ中国IATとEVバンのグローバル展開で戦略提携
- 2021年11月02日 イオンモール インドネシア西ジャワ州の3号店 本格営業へ
- 2021年11月02日 「なんぼや」マレーシア2号店 伊勢丹ロット10に出店
- 2021年11月02日 関西経済界 政権継続を歓迎「成長と分配」推進を要望
- 2021年11月02日 G20サミット 石炭火力へ金融支援停止 21年末までに実施
- 2021年11月02日 衆院選 関西の小選挙区で自民が議席大幅減,維新は著増
- 2021年11月02日 10月国内新車販売 過去最低の31%減の27万9,341台
- 2021年11月01日 日本M&Aセンターと東京海上日動 M&A推進で業務提携
- 2021年11月01日 ヤマハ発動機 インドHERO Motorsと合弁 電動アシスト自転車で
- 2021年11月01日 三井化学 三菱ケミカルのポリエステル関連特許のライセンス契約
アジアの社会ニュース
- 2021年04月20日 ミャンマーでジャーナリスト,北角裕樹さんを拘束,刑務所へ
- 2021年04月20日 中国 RCEPの国内手続き完了 ASEANに通知を発表
- 2021年04月20日 JAXAとANA 旅客機で温室効果ガスの排出量を細かく観測
- 2021年04月19日 コロナワクチン 16歳以上への接種分9月中に全員分確保にメド
- 2021年04月19日 新型コロナワクチン1瓶で6回接種5/10以降 高齢者にも拡大
- 2021年04月19日 世界初 商用5G介した国産手術支援ロボットの遠隔操作実験
- 2021年04月19日 時短協力金 11都府県の支給率に差 20~91% 福岡のみ100%
- 2021年04月19日 菅首相 米ファイザーCEOにコロナワクチンの追加供給を要請
- 2021年04月19日 ミャンマー民主派「統一政府」樹立を宣言 国軍統治を拒否
- 2021年04月18日 中国1~3月期GDP18.3%増 コロナの影響の反動で伸び最大
- 2021年04月18日 JAXA 日本人2飛行士搭乗の宇宙船打上げと帰還日時発表
- 2021年04月17日 日本「まん延防止」適用を10都府県に拡大 期間は4/20~5/11
- 2021年04月17日 インド 新型コロナ感染爆発”第2波”1日初の20万人超え
- 2021年04月17日 日本の変異株の疑い例46都道府県で3,564人 各年代幅広く感染
- 2021年04月17日 トイレのハンドドライヤー使用可に 経団連が指針を再改定
新システム
新技術・新開発



