Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年10月05日 シキボウ 台北市に初の現法設立 差別化素材開発の拠点に
- 2021年10月05日 ダイハツ工業 10年ぶりにHVに再参入 量産車では初
- 2021年10月05日 イーレックス ベトナムのバイオマス発電会社に51%出資
- 2021年10月05日 三菱電機 会長も引責辞任 鉄道車両機器の検査不正で
- 2021年10月05日 パナソニック 8部門新設し組織再編 22年4月の持株制移行で
- 2021年10月04日 相鉄ホテル開発 台湾・台北に直営ホテル 海外6店舗目
- 2021年10月04日 関西全産業の景況5期連続改善 製造業けん引 日銀短観
- 2021年10月04日 大阪府 第6波に備え500床の施設整備,公開 1,000床確保へ
- 2021年10月04日 AI活用の陸上養殖プラント用自動給餌システムを共同開発
- 2021年10月04日 パナソニック 高純度水素と空気中の酸素の化学反応で発電
- 2021年10月04日 春秋航空日本 社名を「スプリング・ジャパン」に
- 2021年10月04日 参天製薬 SNECと質の高い眼科医療の技術者育成で提携
- 2021年10月04日 川崎汽船 東京海洋大と海洋プラスチックごみの共同研究
- 2021年10月03日 クボタ 定年年齢を65歳に引き上げ シニアの意欲向上図る
- 2021年10月03日 カネカ 4種類の変異株を同時に検出可能なPCR検査キット
アジアの社会ニュース
- 2020年12月31日 ピエール・カルダン氏 プレタポルテの先駆者 パリで死去 98歳
- 2020年12月30日 南アフリカのコロナ変異ウイルス日本国内初確認 30代女性
- 2020年12月29日 週3日以上在宅勤務の子育て世代の9割「現在の働き方に満足」
- 2020年12月29日 コロナ禍で東京都の人口5カ月連続で減少 都外への移住増加
- 2020年12月29日 上場企業の15.6%が「雇用調整助成金」活用 599社・2,414億円余
- 2020年12月29日 なかにし礼さん死去「北酒場」「石狩挽歌」「まつり」のヒット曲
- 2020年12月28日 2021年1/25からベトナム共産党大会 今後5年間の次期指導部選出
- 2020年12月28日 世界150カ国にパビリオンの設置呼び掛け 大阪・関西万博で
- 2020年12月28日 世界 コロナ感染者8,000万人 2週間で1,000万人増 死者約175万人
- 2020年12月27日 全世界の外国人の新規入国停止 12/28~1月末 コロナ変異種流行で
- 2020年12月27日 特措法改正前倒し 時短要請「支援・罰則一体」で 菅首相表明
- 2020年12月27日 コロナ変異種の感染者を日本国内初確認 英国から帰国の5人
- 2020年12月26日 「喝采」「北酒場」など作詞・作曲の中村泰士さん 肝臓がんで死去
- 2020年12月26日 英・EU 通商協定で合意 関税ゼロ維持へ 日系企業も一様に好感
- 2020年12月25日 大阪を「国際金融都市」に 21年3月までに推進組織設置へ初会合
新システム
新技術・新開発