Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年06月23日 丸紅 日本郵船の比の電子通貨事業の合弁に出資
- 2021年06月23日 藤田観光 関空前のホテルの営業11/30で終了
- 2021年06月23日 日通 カンボジアの医薬品輸送の「GDP」認証を取得
- 2021年06月22日 「ファイントゥディ資生堂」に決定 日用品事業継承
- 2021年06月22日 5月白物家電出荷額9.5%増で8カ月連続増 巣ごもり
- 2021年06月22日 関西は530会場 職域接種は6/21から本格化
- 2021年06月22日 三菱商事 ラオスで東南ア最大の陸上風力発電に参画
- 2021年06月22日 日本能率協会 タイに初の海外法人 ASEANに拠点
- 2021年06月21日 百貨店など土日の営業再開へ,集客施設も,時短は続く
- 2021年06月21日 東京都と大阪府は飲食店の酒類提供を条件付き容認
- 2021年06月21日 島津製作所と楽天メディカル がん光免疫療法向け機器を開発
- 2021年06月21日 SOMPO タイのサトウキビ農家向け「天候インデックス保険」販売
- 2021年06月21日 自動車・船・発電で水素活用加速 脱炭素化へ政府後押し
- 2021年06月20日 新型コロナ関連破綻 小規模合わせ累計1,647件に 飲食業283件
- 2021年06月20日 フィリピン宇宙庁とJAXA 宇宙開発利用で覚書 衛星開発,産業振興
アジアの社会ニュース
- 2020年03月27日 中国・広東省政府4/15開催予定の伝統の広州交易会の延期を発表
- 2020年03月27日 EPAの外国人介護福祉士の第32回国家試験合格者337人・合格率44.5%
- 2020年03月27日 日本政府 全世界への渡航自粛要請「危険情報」レベル2に引き上げ
- 2020年03月26日 インド3/25から3週間全土封鎖 モディ首相が国民に呼び掛け
- 2020年03月24日 シンガポール 全渡航者に14日間の自宅隔離 国民には渡航延期勧告
- 2020年03月21日 世界の8.5億人の児童らが新型ウイルスで学校に通えず ユネスコ
- 2020年03月21日 2月の訪日外客58%減の108万人 5年5カ月ぶり低水準
- 2020年03月21日 イタリアの新型コロナ感染死者3,405人 中国を上回り世界最多に
- 2020年03月20日 中国政府「アビガン」新型肺炎に改善効果認め診療指針に採用方針
- 2020年03月17日 G7が緊急テレビ会議 治療薬開発などで結束 東京五輪開催に支持
- 2020年03月17日 中国・武漢市の企業の操業再開は3/21以降に先送り
- 2020年03月16日 日本国内感染者804人 クルーズ船など含め1,530人 死者31人
- 2020年03月15日 NYダウ 過去最高の1985ドル高 5日連続1000ドル超の乱高下
- 2020年03月15日 東日本大震災から9年ぶり JR常磐線全線運転再開
- 2020年03月14日 「緊急事態宣言」可能に 新型コロナウイルス対策の特措法成立
新システム
新技術・新開発