Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年07月02日 GSユアサ インドネシアに産業用蓄電池販売会社設立
- 2021年07月02日 三菱電機 ブレーキ部品も不正 前機種の検査結果流用
- 2021年07月02日 JR東 検査不正の三菱空調9,800台導入,他のJR,私鉄も
- 2021年07月02日 明治安田生命 シンガポールに現法,香港では清算
- 2021年07月02日 三菱地所 ジャカルタで大規模複合開発事業
- 2021年07月02日 トランスコスモス シンガポールの2拠点の体制強化
- 2021年07月02日 ヤマハ発と新明和 次世代小型航空機で共同研究
- 2021年07月01日 LCCピーチ 最大の赤字219億円 7,8月予約回復傾向
- 2021年07月01日 インドネシア向けの100万回分のワクチン7/1に空輸
- 2021年07月01日 中外製薬 米FDAが緊急使用許可の2医薬品を承認申請
- 2021年07月01日 藻類由来の国産バイオジェット燃料で民間機初フライト
- 2021年07月01日 中国BYD 日本国内で23年にEVバス4,000台販売見込む
- 2021年07月01日 三井住友FG フィリピンのリサール銀行に100億円出資
- 2021年07月01日 近畿も失業率3.3%に上昇 求人倍率わずかに持ち直し
- 2021年07月01日 インド日通 新たに3拠点で医薬品のGDP認証取得
アジアの社会ニュース
- 2020年06月28日 新型コロナ 経済再開で世界の感染者増加ペース加速 死者50万人に迫る
- 2020年06月27日 ADB バングラデシュの2019/2020年度成長率予測を4.5%に下方修正
- 2020年06月27日 新型コロナワクチン 国内初の治験へ大阪市立大審査委が承認
- 2020年06月26日 コロナ禍で世界損失2年間で1,300兆円 20年マイナス4.9%成長 IMF
- 2020年06月23日 ベトナムの医療用マスクの輸出急増 5月は1~4月累計の1.3倍に
- 2020年06月23日 コロナ禍で外来患者激減の医療機関に経営への影響深刻化
- 2020年06月22日 コロナ禍で衣料品在庫は前年同期の4倍 大阪・処分代行会社
- 2020年06月22日 中国の自動車1~5月累計生産778万7,000台で24.1%減も回復顕著
- 2020年06月22日 全国の海水浴場 コロナ感染防止対策で約3割が今夏開設せず
- 2020年06月22日 中国 香港に治安維持機関設置へ 「国家安全法」が全法律に優先
- 2020年06月22日 新型コロナ 世界の感染者871万人 死者46万人 ブラジル100万人超
- 2020年06月21日 中小企業のテレワーク実施率は67% 緊急事態宣言後急増 東商調査
- 2020年06月21日 WHO「パンデミックが加速 1日の感染者最多の15万人超」
- 2020年06月20日 パキスタン 2019/2020年度は68年ぶりマイナス成長 コロナ禍で
- 2020年06月20日 「オプジーボ」協力金の支払いで小野薬品社長が本庶氏に反論
新システム
新技術・新開発



