Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月13日 訪問介護の24年1〜10月倒産72件で過去最多 小・零細業者
- 2024年11月11日 伊藤忠 カワサキ株20%取得 米国で販売金融などで協業
- 2024年11月11日 キオクシア 金融庁に25年6月までに東証上場方針を届け出
- 2024年11月11日 JFEエンジ 横浜市発注の橋梁工事で「グリーン鋼材」を採用
- 2024年11月11日 TOYO インドでLNG受入基地用桟橋のトップサイド設備を受注
- 2024年11月11日 大阪・通天閣 南海電鉄と協業検討 グループ傘下入りも視野
- 2024年11月11日 カネカ 北海道・苫東工場の医療用カテーテル生産能力倍増
- 2024年11月11日 デブリ採取に初成功 本格回収へ分析 東電福島第1原発2号機
- 2024年11月10日 KADOKAWA下請法違反 公取委が勧告フリーランス買い叩き
- 2024年11月10日 関西の4百貨店増益 24年度中間決算 3社は過去最高益
- 2024年11月09日 JAL 電動キックボードLimeと業務提携 100円利用で1マイル
- 2024年11月09日 東京, 近畿で”木枯らし1号” 各地で今季1番の冷え込み 11/7
- 2024年11月09日 日産9,000人リストラ策 生産能力2割減 業績大幅悪化で
- 2024年11月08日 豊田通商など 新東名で「レベル3」自動運転トラック実証
- 2024年11月08日 博覧会協会 自転車で万博へ 夢洲, 咲洲に駐輪場960台整備
アジアの社会ニュース
- 2025年02月23日 ニュージーランド地震から14年 語学留学中の日本人らが犠牲
- 2025年02月23日 阪神2軍の新球場「ゼロカーボン」竣工 尼崎市で竣工式
- 2025年02月23日 ロボット工学 石黒教授の万博パビリオン 最新ロボ初公開
- 2025年02月22日 市街地でクマへの発砲可能に 政府が法案を閣議決定
- 2025年02月22日 エンゼルス菊池雄星が開幕投手に メジャー7年目で初指名
- 2025年02月22日 ドジャースvsカブス開幕戦で山本・今永の日本人対決決定
- 2025年02月21日 岸田前首相襲撃事件被告に懲役10年, 民主主義の根幹 妨害
- 2025年02月21日 世銀 ガザ復興に8.1兆円必要 住宅・社会インフラ破壊で
- 2025年02月21日 アラブ諸国がガザ復興に最大200億ドル拠出 独自案協議
- 2025年02月21日 1月貿易収支 2.7兆円の赤字 2カ月ぶりマイナスに 財務省
- 2025年02月21日 大阪・梅田から30分 夢洲へのシャトルバスターミナル完成
- 2025年02月21日 26年春卒業 大学生の就職内定率すでに約40% リクルート
- 2025年02月21日 地方競馬歴代最多7,424勝の的場文男騎手が引退会見
- 2025年02月20日 1月の訪日外客378万人余で単月最高更新 中国客倍増
- 2025年02月20日 万博で実証実験する新エネ「合成メタン」製造設備を公開
新システム
新技術・新開発



