Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月04日 東レ インドネシアのプルタミナ社にR0・UF膜を一括供給
- 2024年11月03日 折り紙天井, 光の回廊 大阪メトロ 新駅「夢洲駅」公開
- 2024年11月02日 元気寿司 バンコク セントラル・ワールドにタイ1号店出店
- 2024年11月02日 TOYO 中国・南通市のポリアセタール樹脂プラントを受注
- 2024年11月02日 川崎重工 水素3割混焼の大型発電エンジン安定運転に成功
- 2024年11月01日 スズキ 25年からトヨタにインドで生産EVをOEM供給
- 2024年11月01日 カワサキモータースとパナソニックサイクルテックが協業
- 2024年11月01日 トヨタの4〜9月世界生産7%減の470万5,000台 4年ぶり減少
- 2024年11月01日 日本 フィリピンの女性の保健・保護に7.24億円を無償支援
- 2024年11月01日 東北電 宮城県女川原発 13年7カ月ぶり再稼働 被災地で初
- 2024年10月31日 東電 福島第1原発 デブリ取り出し再開 中断1カ月超
- 2024年10月31日 大阪自民党 完敗 退潮の「維新」に全選挙区制覇を許す
- 2024年10月31日 CCC 27年度までにジムを200店舗に拡大 ウェルネス強化
- 2024年10月31日 トヨタ・NTT連携へ 自動運転実用化に計5,000億円投資
- 2024年10月30日 維新 退潮 近畿比例で前回から100万票以上減”地域政党”化
アジアの社会ニュース
- 2025年02月18日 全国の「日本遺産」一堂に会して86ブースが魅力をPR 京都
- 2025年02月18日 姫路城入城料 26年3/1から市民以外の大人は2,500円へ
- 2025年02月18日 世界最高峰の「Xゲームズ」大会 6月に大阪で初開催決定
- 2025年02月17日 トランプ米大統領 輸入自動車に4月からの関税を検討
- 2025年02月17日 成田空港で24年覚醒剤190kg, 末端125億円相当を押収 最多
- 2025年02月17日 関西の24年休・廃業47.3%増の9,829社で過去最多更新
- 2025年02月17日 大阪市 24年リチウムイオン電池原因火災45件 5年で3.7倍に
- 2025年02月16日 米国防長官「単独で中国抑止できず」日本などと連携強化
- 2025年02月16日 愛されたパンダ「永明」死ぬ 南紀白浜で16頭の子ども
- 2025年02月16日 春闘 パナ, シャープ労組ベア1万7,000円要求 交渉本格化
- 2025年02月16日 NASA 数百人が退職 マスク氏主導の政府職員削減策で
- 2025年02月16日 トランプ政権の海外援助停止でWHO感染症対策に影響深刻
- 2025年02月16日 関西の労使トップが会談「物価上昇上回る賃上げを」春闘
- 2025年02月15日 トランプ氏「相互関税」指示 相手国と同水準に 世界に発動
- 2025年02月15日 江藤農水相 政府備蓄米の放出を表明 販売数量は21万トン
新システム
新技術・新開発



