Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年10月19日 次世代車 産官学タッグ 車体制御ソフト一部共通化
- 2024年10月19日 スズキ インド生産の新型SUV「フロンクス」を逆輸入
- 2024年10月19日 JAPEX インドネシアで油田にCO2貯留試験開始 脱炭素化へ
- 2024年10月19日 関電 石油火力 赤穂発電所廃止へ 脱炭素化・老朽化で
- 2024年10月18日 CTC 介護老人保健施設で見守りカメラ活用の実証実験開始
- 2024年10月18日 IEA 35年に新車販売の55%がEVに エネルギー市場を分析
- 2024年10月17日 日本 ラオス・ビエンチャン空港整備に28億円を無償支援
- 2024年10月17日 ジャパンモビリティショー開幕 新興企業含め210社が競う
- 2024年10月17日 大阪府 夢洲でIR準備工事開始 25年春から施設の工事着手
- 2024年10月17日 阪急,近鉄,大阪メトロ10/29からCカードのタッチ決済導入
- 2024年10月16日 タイ財閥TCC 1,200億バーツ投じ大規模複合施設10/25開業
- 2024年10月16日 「CEATEC 2024」開幕 AI・環境で2割増の808社, 団体が競う
- 2024年10月15日 大阪湾上空に「ミャクミャク」万博半年前でドローンショー
- 2024年10月15日 ユニコーン タイに現法 ブランドマーケティング事業開始
- 2024年10月15日 大阪万博シャトルバス 大阪駅発着の便数半減へ
アジアの社会ニュース
- 2025年02月06日 石破首相 万博チケット販売促進を当日券導入も 政府へ要望
- 2025年02月06日 24年実質賃金0.2%減 物価高で3年連続マイナス 給与増帳消し
- 2025年02月06日 元阪神監督 吉田義男氏死去 91歳 球団史上初の日本一に導く
- 2025年02月06日 ドラッグストアで外国人万引き深刻 1件平均被害額8.8万円
- 2025年02月06日 iPS細胞で目の網膜治療「先進医療」に申請 神戸アイセンター
- 2025年02月05日 第30回神戸ルミナリエ閉幕 前年比15万人増の224.8万人来場
- 2025年02月05日 中国 米国石炭, LNGなどに追加関税 ルール違反でWTO提訴
- 2025年02月05日 米国 2/4中国からのすべての輸入品に10%の追加関税発動
- 2025年02月05日 米大統領 メキシコ, カナダへの25%関税 1カ月停止で合意
- 2025年02月05日 トランプ政権の高関税政策に米経済界から批判相次ぐ
- 2025年02月05日 24年フィッシング詐欺メール報告件数171万8,000件で最多
- 2025年02月04日 太平洋戦争 比マニラ市街戦から80年 10万人の犠牲者追悼
- 2025年02月04日 日本版GPS衛星”みちびき”H3ロケット5号機で打ち上げ成功
- 2025年02月04日 トランプ大統領就任 関西企業「マイナスの影響」42.7%
- 2025年02月04日 都内自治体で新たに”トイレトラック”導入へ 品川・目黒区
新システム
新技術・新開発



