Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年09月06日 吉野家HD シンガポール店をリニューアルオープン
- 2024年09月06日 関西空港 開港30年 職員ら感謝 国際線の受け入れ能力拡大へ
- 2024年09月06日 日本 ミクロネシア連邦の港湾拡張などに60億円を無償支援
- 2024年09月06日 日本 ネパール若手行政官の日本留学費4.54億円を無償支援
- 2024年09月05日 大阪で防災「880万人訓練」1,800超団体, 地下鉄で避難訓練
- 2024年09月05日 クロスプラス BEAMS JAPAN監修の介護パジャマ販売開始
- 2024年09月05日 熊本県 台湾からの在留者23年末1,549人, 半年で3倍超に
- 2024年09月05日 AGC 台湾に半導体・電子材料向け製品のサービス拠点開設
- 2024年09月04日 ”手ぶら観光”支援の実証 西武HD コインロッカー→ホテルへ
- 2024年09月04日 帝人フロンティア タイでウール代替素材の生産設備を増強
- 2024年09月04日 関西2府4県の待機児童192人増の891人 大津, 西宮市など増
- 2024年09月04日 大阪・中之島に日本最大級タワマン 関電不 57階1,100戸
- 2024年09月03日 ブランド継承オッジ・インターナショナル「レナウン」に
- 2024年09月03日 JR西日本 タイRTRDAと連携 安全・技術・交流で協力の覚書
- 2024年09月03日 出光 使用済みプラの再資源化へ油化ケミカル装置建設
アジアの社会ニュース
- 2024年12月19日 業務内容明示せぬ求人は「違法」闇バイト緊急対策決定
- 2024年12月19日 再エネ・原発「最大限活用」原発依存度の低減から政策転換
- 2024年12月19日 能登復興, 物価高対策盛り込んだ補正予算13.9兆円成立
- 2024年12月19日 厚労省 高齢者に「アシストスーツ」貸与 モデル事業実施
- 2024年12月19日 バングラ 25年末〜26年前半に総選挙 ユヌス最高顧問が方針
- 2024年12月18日 生命倫理専門調査会 iPS由来受精研究を容認へ 条件付きで
- 2024年12月18日 神戸アイセンターのiPS網膜移植の臨床計画を了承 厚労省
- 2024年12月18日 厚労省 パラオ・ペリリュー島で6柱の遺骨収集
- 2024年12月18日 三菱UFJ頭取が謝罪 元行員の貸金庫・金品窃盗問題で
- 2024年12月18日 政治改革法案 自民・立民合意 政活費全廃 今国会で成立へ
- 2024年12月18日 災害時ドローンの迅速派遣へ 事前登録 民間防災組織設立
- 2024年12月18日 厚労省 東南アジアの外国介護人材確保へ採用費補助
- 2024年12月17日 秀吉時代の”石垣” 間近で 25年4月 大阪城公園に展示施設
- 2024年12月17日 アドマイヤズーム 2歳マイル王に 朝日杯FS制す
- 2024年12月17日 甲子園ボウル 立命大9年ぶり9度目V 法政大下す
新システム
新技術・新開発