Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年09月06日 日本 ネパール若手行政官の日本留学費4.54億円を無償支援
 - 2024年09月05日 大阪で防災「880万人訓練」1,800超団体, 地下鉄で避難訓練
 - 2024年09月05日 クロスプラス BEAMS JAPAN監修の介護パジャマ販売開始
 - 2024年09月05日 熊本県 台湾からの在留者23年末1,549人, 半年で3倍超に
 - 2024年09月05日 AGC 台湾に半導体・電子材料向け製品のサービス拠点開設
 - 2024年09月04日 ”手ぶら観光”支援の実証 西武HD コインロッカー→ホテルへ
 - 2024年09月04日 帝人フロンティア タイでウール代替素材の生産設備を増強
 - 2024年09月04日 関西2府4県の待機児童192人増の891人 大津, 西宮市など増
 - 2024年09月04日 大阪・中之島に日本最大級タワマン 関電不 57階1,100戸
 - 2024年09月03日 ブランド継承オッジ・インターナショナル「レナウン」に
 - 2024年09月03日 JR西日本 タイRTRDAと連携 安全・技術・交流で協力の覚書
 - 2024年09月03日 出光 使用済みプラの再資源化へ油化ケミカル装置建設
 - 2024年09月03日 日立エナジー 中国SGCCからSF6ガスフリーの単体遮断器受注
 - 2024年09月02日 大阪府「宿泊税」最大200円引き上げへ 有識者会議が答申案
 - 2024年09月02日 近鉄グループHD 台北メトロと友好協定 双方の沿線から誘客
 
アジアの社会ニュース
- 2025年01月10日 万博100日前 外食需要増に呼応 会場内・周辺で人材争奪戦
 - 2025年01月10日 24年交通事故死亡者数2,663人 65歳以上増加し56%占める
 - 2025年01月09日 「25年に行くべき52カ所」世界の旅行先に富山と大阪
 - 2025年01月09日 米国防総省 中国ITテンセント, 電池CATLを軍関連企業に指定
 - 2025年01月09日 韓国 務安空港での旅客機事故”バードストライク”を確認
 - 2025年01月09日 和歌山県 24年梅の収穫60年連続で全国1位も数量は半減
 - 2025年01月09日 高齢世帯の住宅耐震化 費用負担軽減へ新たな支援策 国交省
 - 2025年01月08日 インドネシア BRICSに正式加盟 11カ国に拡大 議長国が発表
 - 2025年01月08日 大学共通テスト目前に予備校が突然閉鎖, 運営会社 自己破産
 - 2025年01月07日 真田広之『SHOGUN 将軍』でG・G賞 日本人初 主演男優賞
 - 2025年01月07日 松山英樹 通算35アンダー, ツアー新記録で11勝目 25年開幕戦V
 - 2025年01月07日 「ひこにゃん」初の海外展開トラブル回避へ中国で商標登録
 - 2025年01月07日 1/19〜10/13まで万博会場と周辺でのドローン飛行禁止
 - 2025年01月07日 戦後80年 記憶継承へ東京大空襲の証言映像 都が常時公開へ
 - 2025年01月06日 「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録へ事前調査本格化
 
新システム
新技術・新開発



