Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年08月04日 シスメックス インドに試薬・機器生産機能備えた新拠点
- 2024年08月04日 ダイハツ 出雲市で福祉介護・共同送迎「ゴイッショ」実証
- 2024年08月04日 ホンダ, 日産自, 三菱自3社での戦略的連携検討の覚書締結
- 2024年08月03日 アルツハイマー治療薬「ドナネマブ」承認へ 国内2例目
- 2024年08月03日 ホンダ・日産自 EVで全面協業 車載ソフト, 部品, 電池まで
- 2024年08月03日 BMW EVに給電機能を搭載 災害時の非常用電源に活用
- 2024年08月03日 日本 インドの若手行政官の人材育成に2.23億円を無償支援
- 2024年08月02日 国交省トヨタに初の是正命令 新たに7車種で不正判明
- 2024年08月02日 双日 米国でテイクアウト寿司事業買収 水産食品事業拡大へ
- 2024年08月02日 YKK パキスタン・カラチ工場増築工事7月完了, 稼働開始
- 2024年08月01日 未利用資源活用ものづくりシステム構築事業 NEDOに採択
- 2024年08月01日 大東建託 住宅型ホームでZEB Ready認証仕様を標準導入
- 2024年08月01日 川崎重工 水素30%混焼大型ガスエンジン実証設備を試運転
- 2024年07月31日 トヨタ世界販売489万台 5年連続で上半期首位 独VW上回る
- 2024年07月31日 「東・南シナ海の状況を深刻に懸念」日米豪印が外相声明
アジアの社会ニュース
- 2024年11月12日 人間国宝 三代・吉田簑助さん死去 91歳 文楽人形遣い
- 2024年11月12日 松本人志さん 報道巡る文春への訴え取り下げ、終結
- 2024年11月12日 国の借金1,310兆円 国債が最大の1,165兆9,798億円
- 2024年11月12日 10月近畿の倒産23.4%増 サービス業, 建設業などで著増
- 2024年11月12日 会計検査院 不当な支出21.9億円 コロナ医療交付・補助金
- 2024年11月11日 9月の家計調査 可処分所得40万2,605円で5カ月ぶり減少
- 2024年11月10日 漫画家 楳図かずおさん死去, 88歳『漂流教室』『まことちゃん』
- 2024年11月10日 正力松太郎賞に三浦DeNA監督 特別賞に「50ー50」大谷選手
- 2024年11月10日 24年の世界の平均気温上昇幅初の1.5度超え EUの気象機関
- 2024年11月10日 UAゼンセン 非正規7%賃上げ目標 25年春闘, 全体6%基準
- 2024年11月10日 米大統領に再びトランプ氏 直前の大接戦予想覆す
- 2024年11月09日 9月実質賃金 2カ月連続マイナスに ボーナス効果薄れる
- 2024年11月09日 観測130年間で最も遅く富士山に「初冠雪」11/7
- 2024年11月09日 東京, 近畿で”木枯らし1号” 各地で今季1番の冷え込み 11/7
- 2024年11月09日 米FRB 0.25%利下げ インフレ沈静化と雇用悪化懸念浮上で
新システム
新技術・新開発