「地球環境保護、つなぐ、生態系」タグアーカイブ

野生生物の個体群48年間で69%減少 多様性喪失へ

世界自然保護基金(WWF)と英ロンドン動物学会(ZSL)などがまとめたリポートによると、1970年から2018年の48年間に野生動物の個体群の増減を測定する指数が平均69%減少し、生物多様性が大きく損なわれていることが分かった。
専門家が野生の脊椎動物(哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類)5,230種の個体群の増減を地域別・種族別に調べた。
地域別では中南米・カリブ海地域で1970年より94%減、アフリカで66%減と大きく減少。アジア・太平洋で55%減、北米で20%減、欧州・中央アジアで18%減などとなった。とくに淡水域で生息する種族の個体群が、世界で平均83%減と深刻だった。
2020年に発表された前回調査に続き、個体群の減少に歯止めが掛かる気配全くがない。WWFは地球規模の気候変動や森林伐採が世界の生態系を脅かしていると指摘している。生態系維持へ野生動物の保護が地球的課題だろう。