Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月21日 米マリオット 日本初のビジネスホテル大阪で開業 10都市に
- 2024年11月20日 「富岳」計算速度 世界6位に後退 前回から順位2つ下げる
- 2024年11月20日 サイバーダイン ウクライナ向け医療用HAL46台, 3.6億円受注
- 2024年11月19日 APEC首脳会議 自由な国際貿易体制維持へ多国間協力を
- 2024年11月19日 旭化成 樹脂原料ANのタイ生産から撤退 全社の能力2割減
- 2024年11月18日 日中首脳が意思疎通強化で一致 石破首相, 習主席と初会談
- 2024年11月18日 日米韓 連携継続へ「調整事務局」新設 首脳会談で合意
- 2024年11月18日 関電 高浜原発1号機 国内初 運転開始50年超 稼働最長に
- 2024年11月18日 アスエネ タイの脱炭素の取り組み支援強化へ現地法人設立
- 2024年11月18日 エア・ウォーター 雪印メグ工場に家畜糞尿由来バイオメタン
- 2024年11月18日 大東建託 米国で買取リノベ再販事業始動 27年3月期100億円
- 2024年11月17日 東レ 半導体製造向け水処理膜 再利用下水の尿素を9割除去
- 2024年11月17日 コメ兵, Jフロントリテイリングがリユース事業で合弁設立
- 2024年11月17日 中部電力 インドOMC社の筆頭株主に 派遣役員など支援
- 2024年11月16日 セブン&アイ 創業家からMBO提案 9兆円規模 買収提案に対抗
アジアの社会ニュース
- 2025年02月25日 高野連 7イニング制 今秋の国民スポーツ大会で初めて実施
- 2025年02月25日 万博「ライドシェア」4月に大阪で最大315台が24時間運行
- 2025年02月25日 ゼレンスキー大統領「平和実現なら辞任の用意」明言
- 2025年02月25日 東京・足立区で4月からデマンドタクシー本格運行へ 23区初
- 2025年02月25日 フェブラリーS コスタノヴァが初V 女性初JRA平地G1制覇
- 2025年02月24日 水尻監督アニメ『普通の生活』銀熊賞 ベルリン国際映画祭
- 2025年02月24日 フォーエバーヤング サウジカップ制覇 世界最高15億円獲得
- 2025年02月24日 香港 旅行博で”ミャクミャク”大阪・関西万博来場を呼び掛け
- 2025年02月23日 ニュージーランド地震から14年 語学留学中の日本人らが犠牲
- 2025年02月23日 阪神2軍の新球場「ゼロカーボン」竣工 尼崎市で竣工式
- 2025年02月23日 ロボット工学 石黒教授の万博パビリオン 最新ロボ初公開
- 2025年02月22日 市街地でクマへの発砲可能に 政府が法案を閣議決定
- 2025年02月22日 エンゼルス菊池雄星が開幕投手に メジャー7年目で初指名
- 2025年02月22日 ドジャースvsカブス開幕戦で山本・今永の日本人対決決定
- 2025年02月21日 岸田前首相襲撃事件被告に懲役10年, 民主主義の根幹 妨害
新システム
新技術・新開発