月別アーカイブ: 2015年11月

大阪交通局が嵐山へ直通特急 地下鉄内停車は2駅のみ

大阪交通局が嵐山へ直通特急 地下鉄内停車は2駅のみ

大阪交通局は11月11日、通常は全列車が全駅に停車している地下鉄堺筋線内では日本橋と天神橋筋六丁目の2駅しか停車しない嵐山行き特急を運行すると発表した。編成は6両。
同交通局では例年秋の行楽シーズンに合わせて、嵐山へ直通の臨時列車を運行しており、今年は11月14日(土)、15日(日)、21日(日)、23日(月、祝日)、28日(土)、29日(日)に運行する。

十返舎一九 直筆の礼状 長野・安曇野市で見つかる

十返舎一九 直筆の礼状 長野・安曇野市で見つかる

長野県安曇野市教育委員会によると、江戸時代、弥次さん喜多さんの珍道中を描いた作品「東海道中膝栗毛」で知られる作者、十返舎一九(1765~1831年)が知人に宛てた自筆とみられる書状が見つかった。
1814年ごろ、一九は安曇野市を訪れ、「東海道中膝栗毛」の続編の執筆に向けた取材をしていた。書状は宿泊場所を提供した藤森家当主の善兵衛に宛てたもので、世話になった感謝の思いが綴られている。書状には、ペンネームの十返舎ではなく、本姓を用いた「重田一九」と署名が入り、「御馳走に相成り誠にもって御礼筆紙に申し尽くし難く候」などと記されている。

森永乳業 アイスクリーム「パルム」3割増産 5年ぶり

森永乳業 アイスクリーム「パルム」3割増産 5年ぶり

森永乳業は2016年夏に向けて、主力のアイスクリーム製品「パルム」の生産能力を3割引き上げる。約13億円を投じて子会社工場に新ラインを増設する。これにより、16年度の同製品の出荷額を15年度から1割増やす。12月に着工し、16年3月から稼働する予定。同社のアイスクリーム製品の増産は約5年ぶりとなる。

大阪府内企業の53.5%「正社員不足」大阪労働局調査

大阪府内企業の53.5%「正社員不足」大阪労働局調査

大阪府労働局が府内に事業所を持つ企業を対象に実施している雇用調査によると、正社員が「不足「やや不足」と答えた企業の合計が、9月末時点で53.5%となった。2013年4月から四半期ごとに調査を始め、正社員不足との回答が半数を超えたのは初めて。

京都・南座の大入り願い勘亭流「まねき書き」公開

京都・南座の大入り願い勘亭流「まねき書き」公開

京都・南座の歳末の風物詩「吉例顔見世(きちれいかおみせ)興行」を前に出演する歌舞伎役者の名を看板いっぱいに書き込む「まねき書き」が11月10日、京都市左京区の妙伝寺で報道陣に公開された。
太く丸みを帯びた「勘亭(かんてい)流」と呼ばれる独特の書体で「劇場に隙間なく客が入るように」と大入りへの願いを込めている。看板は11月25日の「まねき上げ」で、南座正面に掲げられる。

関空・伊丹運営の交渉権 オリックス連合に選定

関空・伊丹運営の交渉権 オリックス連合に選定

新関西国際空港会社は11月10日、関西国際空港と大阪国際空港の運営権譲渡の優先交渉権者として、オリックスと仏ヴァンシ・エアポート連合を選定したと発表した。2016年4月から44年間の運営権を譲渡する。運営権対価で当初予定の計2兆2000億円に加え年間売上高に応じた追加額受け取る。年内に正式契約する予定。
オリックス連合は12月に特別目的会社を設立。オリックスが社長を選任し、商業施設と経営、ヴァンシが副社長を選任し、空港運営を担当する。関西経済界を中心に鉄道、建設、電力、ガス、製造業、金融など30社が少数株主として支援する。

近畿10月倒産は20年で最少 15%減の180件

近畿10月倒産は20年で最少 15%減の180件

東京商工リサーチ関西支社が11月9日発表した近畿2府4県の10月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同月比15.1%減の180件だった。負債総額は同16.2%減の201億1200万円。件数、負債額ともに10月としては過去20年で最少となった。

奈良・宗祐寺で「中尊寺経」の一部見つかる

奈良・宗祐寺で「中尊寺経」の一部見つかる

奈良県宇陀市の宗祐寺(そうゆうじ)は11月9日、金銀で書写した経典の断片が見つかり、栄華を極めた奥州藤原氏が12世紀に中尊寺(岩手県)に奉納した「中尊寺経」の一部とみられると発表した。油紙に金字と銀字で1行ずつ交互に書かれ計19行あった。同寺が1888年に入手した記録はが残っているが、出所は不詳。
中尊寺経は現在、高野山などに伝わり、国宝や重要文化財にもなっている。

11/23「京橋音楽祭」開催 はしごできるライブイベント

11/23「京橋音楽祭」開催 はしごできるライブイベント

大阪・京橋一帯のライブハウスやスタジオで11月23日、ライブハウス「京橋音楽祭2015」が開催される。会場となるのは「京橋セブンデイズ」「ベロニカ」「ism」「ベースオントップ京橋店」「HEVENS KITCHEN」「Hi-FIVE」「PACHA」「JOGAVIO」「MUDDY WATER」「FUMO」の10店舗。ライブハウス、音楽スタジオのほかライブバーやライブができる飲食店も含まれる。出演アーティストは西村加奈さん、tricoloreさんら130組余り。

江崎グリコ 初物アーモンド使用の人気チョコ今年も

江崎グリコ 初物アーモンド使用の人気チョコ今年も

江崎グリコは、今年の秋に収穫したアーモンドを使用したチョコレート「アーモンドピーク」「アーモンドピーククリアクリスプ」を11月10日から全国で数量限定で発売する(価格はオープン)。
米国カリフォルニア州では干ばつのため、アーモンドの生産量が減っている。世界的にアーモンドの確保が厳しくなる中、同社では自社農園100%のアーモンド加工業者を通じて、今年の初物アーモンドを入手した。初物「アーモンドピーク」は11月末ころ販売終了予定。