Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年12月27日 タイ政府 日系自動車4社が5年でEVに6,200億円投資
- 2023年12月27日 IHI 天然ガス熱分解による水素製造試作機での実験開始
- 2023年12月27日 KDDIスマートなど 島根・津和野でドローン配送実証実験
- 2023年12月27日 JERA AOTSとフィリピンのLNG導入の制度設計を支援
- 2023年12月27日 ホンダ 中国でマニア向け大型二輪事業強化で新会社
- 2023年12月27日 ホンダ トクヤマと実証 データセンター電源に水素電池
- 2023年12月27日 シーアールイー インドネシア西ジャワ州で物流施設開発
- 2023年12月27日 ソフトバンクロボ 中国PUDUのサービスロボ取扱開始
- 2023年12月26日 ダイハツ 12/25から3工場稼働停止 26日から本社工場も
- 2023年12月26日 関西3空港国内線予約は分散化で年末年始は昨年比微減
- 2023年12月26日 23年のライブ・エンタメ市場6,408億円で過去最高
- 2023年12月26日 YKK AP タイのカーテンウォール会社を連結子会社化
- 2023年12月25日 成田空港 年末年始の2週間に外客4万6,000人が入国
- 2023年12月25日 バンドー化学 中国・天津の子会社に太陽光発電S導入
- 2023年12月25日 22年の世界ビール消費量2.9%増 日本は8位→10位に
アジアの社会ニュース
- 2024年01月11日 岸田首相 能登半島地震で雇調金「速やかに特例措置を」
- 2024年01月10日 吉本興業 ダウンタウン 松本人志さんの芸能活動休止発表
- 2024年01月10日 政府 地震被災地支援に予備費47.4億円支出を閣議決定
- 2024年01月10日 能登半島地震の激甚災害指定「地域限定せず」首相指示
- 2024年01月10日 高校バレー 男子は駿台学園2連覇, 女子は就実が5度目V
- 2024年01月10日 全国高校サッカー 青森山田4度目V 近江を3−1で下す
- 2024年01月10日 高校女子サッカー 藤枝順心が最多のV7 十文字退ける
- 2024年01月10日 高校ラグビー 桐蔭学園4度目V 8−5 東福岡の連覇阻止
- 2024年01月09日 ジブリ『君たちはどう生きるか』ゴールデン・グローブ賞
- 2024年01月09日 首相 能登半島地震を「特定非常災害」指定 被災者支える
- 2024年01月09日 俳優・中村メイコさん86年の芸歴に現役のまま幕 89歳
- 2024年01月09日 能登半島地震1週間 なお避難生活2.8万人, 死者168人に
- 2024年01月09日 東京・羽田空港C滑走路 1/8から運用再開 便数回復
- 2024年01月08日 石川県管理道の復旧工事 国が代行 物資輸送ルート確保へ
- 2024年01月08日 石川県 被災者生活再建支援法適用 県内の全自治体で
新システム
新技術・新開発