Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年08月16日 大阪万博 海外館 チェコが新たに着工申請手続き ようやく2例目
- 2023年08月15日 大阪府 万博期間中の修学旅行生の宿泊税免除を検討
- 2023年08月15日 万博主要10施設工事費 資材高騰などで予定より69億円増
- 2023年08月15日 USJ 8/15 臨時休業 ひらかたパーク, 白浜, 姫路も 台風7号接近で
- 2023年08月14日 東海道新幹線 8/15に新大阪ー名古屋で終日運転取りやめ 台風接近で
- 2023年08月14日 25年万博前売券 11/30発売 24年10/6まで割引券 大人6,000円
- 2023年08月14日 三菱自 新型SUV「エクスフォース」インドネシアで初披露
- 2023年08月14日 ドローンショーJ ドローン安全推進協と安全運用で基本合意
- 2023年08月13日 「コーチ」Gが「ヴェルサーチ」を買収 年商120億ドル企業誕生
- 2023年08月12日 長瀬産業, ゼロボード ベトナムGHG排出実証事業がジェトロに採択
- 2023年08月12日 北大阪急行の延伸で新運賃 160円と180円を追加 申請通り認可
- 2023年08月12日 中小建設業者にも協力要請へ 万博パビリオンの準備遅れで
- 2023年08月11日 パナソニックエイジフリー 介護向けの歩行車市場に参入
- 2023年08月11日 中国 8/10から日本など約80カ国に団体旅行解禁 約3年半ぶり
- 2023年08月11日 大阪府の高校無償化 私学側同意 全国初 24年度から実現見通しへ
アジアの社会ニュース
- 2023年08月17日 テレワーク実施22.2%に低下 コロナ5類移行で減少鮮明
- 2023年08月17日 中国の7月住宅価格 下落都市前月より11都市増え70%に拡大
- 2023年08月17日 ダルビッシュ 大リーグ日本選手最多奪三振 野茂英雄氏超える
- 2023年08月16日 4〜6月GDP年率6.0%増 輸出復調も個人消費弱含み
- 2023年08月16日 ”不戦の誓い”新たに 全国戦没者追悼式 78回目の「終戦の日」
- 2023年08月16日 吉野ヶ里遺跡 6月公園入園者最多に 石棺墓発見で注目集める
- 2023年08月16日 大阪万博 海外館 チェコが新たに着工申請手続き ようやく2例目
- 2023年08月16日 円 1ドル=145円台前半 今年最安値に下落 貿易赤字に再び拡大圧力
- 2023年08月16日 京大など国際共同研究G ソバゲノムを解読, 世界初モチ性ソバを開発
- 2023年08月15日 台風7号が和歌山・潮岬付近に上陸 東海道新幹線など計画運休
- 2023年08月15日 大阪府 万博期間中の修学旅行生の宿泊税免除を検討
- 2023年08月15日 男子フルーレ団体で1位 日本初の快挙!フェンシング世界ランク
- 2023年08月15日 成田空港 1〜6月国際線利用者 コロナ禍後初の1,000万人超え
- 2023年08月15日 バイト求人の1/3 23年度の最低賃金 平均1,002円に届かず
- 2023年08月15日 万博主要10施設工事費 資材高騰などで予定より69億円増
新システム
新技術・新開発