Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年10月04日 大同特殊鋼 子会社の大同興業がベトナムに販売拠点を設立
- 2023年10月03日 9月日銀短観 大企業製造業の景況感 2期連続で改善
- 2023年10月03日 JR西日本 紅葉シーズン 10/21〜12/10 嵯峨野線の本数増便
- 2023年10月02日 東急 タイ初の「fitwel」三ツ星認証取得の分譲住宅事業に参画
- 2023年10月02日 JR東日本「2024年問題」対応へ 新幹線で大量輸送の実証実験
- 2023年10月02日 東洋エンジ インドネシアの地熱の包括利用に係る共同研究で覚書
- 2023年10月02日 日立造船 24年10/1から社名を「カナデビア」に変更
- 2023年10月02日 大阪ガス 脱炭素へ台湾CPC社とe-メタン導入など共同検討開始
- 2023年10月02日 コマツ リチウムイオンバッテリー搭載の電動ミニショベル
- 2023年10月01日 大阪府と運営事業者 IR 2030年秋開業で実施協定締結
- 2023年10月01日 Sierra Spaceなど4社が新宇宙ビジネスで戦略的パートナーシップ
- 2023年10月01日 大阪の8月ホテル稼働率80% 東京上回りコロナ禍前水準に迫る
- 2023年09月30日 関西経済同友会 万博会場建設費の上振れ負担「簡単ではない」
- 2023年09月30日 SBI新生銀行 9/28上場廃止 SBI HDのもとで意思決定速め再建加速
- 2023年09月30日 うめきた2期 ,グラングリーン大阪 中核施設名称「JAM BASE」
アジアの社会ニュース
- 2023年11月13日 大阪府, 阪大, ダイキン 大阪府内のZEB化推進で連携協定
- 2023年11月13日 不登校児童・生徒の学校内支援センター6割増へ 文科省
- 2023年11月13日 米国 初の人口減少予測 2080年の3.7億人がピーク 米政府
- 2023年11月12日 「国の借金」9月末時点で1,275兆円 6月比わずかに減少
- 2023年11月12日 中国でサルのES細胞使い「キメラ」サル誕生に成功
- 2023年11月12日 大谷翔平 シルバースラッガー賞DH部門で2年ぶり2度目の受賞
- 2023年11月12日 経産省 中小企業のAI, ロボット導入後押し 1,000億円の支援策
- 2023年11月11日 IMF インドGDP 26年に日本抜く 従来予測より1年早く
- 2023年11月11日 インド・ニューデリーのPM2.5大気汚染深刻化 市民生活に影響も
- 2023年11月11日 補正予算案のうち経済対策に13.1兆円 政府が閣議決定
- 2023年11月11日 25年大阪・関西万博からメキシコなど約5カ国が撤退意向
- 2023年11月10日 4〜9月経常収支3倍の12.7兆円 半期ベースで過去最大
- 2023年11月10日 EUの気象情報機関 23年は最も暑い年に 1〜10月の世界平均気温
- 2023年11月10日 立冬 京都で聖護院かぶら「千枚漬」の漬け込み作業本格化
- 2023年11月10日 硫黄島沖に噴火で直径約100mの新たな島を確認 東大地震研
新システム
新技術・新開発