Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年07月14日 ライオン デイサービス向け口腔ケアサポート『D-サポ』提供開始
- 2023年07月13日 万博会場 パナソニックGパビリオン「ノモの国」起工式
- 2023年07月13日 十倉経団連会長 万博開催 全力尽くし「何があっても間に合わせる」
- 2023年07月13日 アスエネとKDDI シンガポールの現地法人が脱炭素で業務提携
- 2023年07月13日 パナソニックと大林組 夢洲の万博建設現場の顔認証を導入
- 2023年07月12日 パソコン4〜6月世界出荷13.4%減 6四半期連続の減少
- 2023年07月12日 ラオックス 大阪ミナミに免税店「心斎橋筋店」7/9グランドオープン
- 2023年07月12日 塩野義 50歳以上の社員対象に200人程度の早期退職募集
- 2023年07月12日 日立 英国鉄道車両のメンテンナンス440億円で契約 8年間延長
- 2023年07月11日 日本工営など インドネシア初の揚水発電所の建設施工監理開始
- 2023年07月11日 日本 アフガニスタン基礎教育のアクセス改善に13.28億円を無償支援
- 2023年07月11日 G7都市相 脱炭素型の都市開発で途上国支援「香川・高松宣言」
- 2023年07月10日 水都大阪「大川」に4万個のLED電球がつくる七夕”天の川”
- 2023年07月10日 デンソーなど7社 業種超え幹線中継輸送サービスの実証実験
- 2023年07月10日 日揮HDなど3社 NEDOの水素サプライチェーン構築事業に採択
アジアの社会ニュース
- 2023年07月13日 最高裁 国の対応は違法 性同一性障害職員の女性トイレ使用制限で
- 2023年07月13日 世界の平均気温が17.42度で過去最高に さらに上昇の懸念
- 2023年07月13日 世界で熱波・水害頻発 29年までに最大420兆円の経済損失も
- 2023年07月13日 H2AでJAXAの月探査機8/26打ち上げへ 「SLIM」月面着陸目指す
- 2023年07月12日 東大 南海トラフ 3つのタービダイトの分布を発見 四国, 紀伊で
- 2023年07月12日 6月の街角景気 5カ月ぶり低下 コロナ5類移行後の消費一服
- 2023年07月12日 宇都宮LRTが運賃申請, 初乗り150円 次世代型路面電車 8/26開業
- 2023年07月11日 京都・祇園祭「鉾建て」始まる 市内四条通など中心部で
- 2023年07月11日 5月国際収支 経常黒字2.4倍の1兆8,624億円 貿易赤字縮小で
- 2023年07月10日 米大リーグ メッツ千賀 オールスターに初選出. 1年目日本人8人目
- 2023年07月10日 近畿1〜6月倒産31%増の1,011件 負債総額61%増の1,569億円
- 2023年07月09日 韓国政府 処理水放出は国際基準に合致 独自の検証結果公表
- 2023年07月09日 規制委 東電福島原発処理水設備に”終了証” 放出準備整う
- 2023年07月09日 処理水放出「国境越えた影響はほとんどない」IAEA事務局長
- 2023年07月08日 飲食業の1〜6月倒産 過去最多 79%増の424件 コロナ関連倍増
新システム
新技術・新開発