Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年07月21日 三菱HCキャピタルとエネコートが資本業務提携 脱炭素へ
- 2024年07月20日 ペロブスカイト太陽電池のエネコート 新たに55億円調達
- 2024年07月20日 中国念頭に海洋安保で行動計画 太平洋・島サミット閉幕
- 2024年07月20日 花王 コスメ「KATE」で渋谷に7/25ブランド初の旗艦店
- 2024年07月20日 日揮HD 神戸市にバイオものづくりの研究開発拠点 世界初
- 2024年07月20日 「JPタワー大阪」内の「KITTE大阪」7/31グランドオープン
- 2024年07月20日 パワーエックス マンション共用部にEV急速充電器を設置
- 2024年07月19日 関経連会長 万博前売り券「関西財界分460万枚にめど」
- 2024年07月19日 ホンダ 充電もできる新型FCV 7/19からリース販売
- 2024年07月19日 三菱地所設計 インドネシアに初の”半屋外型”アウトレット
- 2024年07月19日 鈴茂器工 モンゴル国内販売店とパートナーシップを締結
- 2024年07月19日 三菱電機 タイの電子デバイスのForth EMSと防衛分野で協業
- 2024年07月19日 インド4〜6月新車販売3%増の125万台 乗用車は過去最高
- 2024年07月18日 ヤマハ インドネシアでマングローブ植林プロジェクト開始
- 2024年07月18日 木質バイオマス発電所の燃焼灰の有効活用で産学共同研究
アジアの社会ニュース
- 2024年10月11日 中国国慶節連休20億人が移動 海外旅行先人気首位は日本
- 2024年10月11日 沖縄「10・10空襲」から80年 民間人主に1,400人以上 死傷
- 2024年10月11日 グラングリーン大阪うめきた2期 商業施設など25年3/21開業
- 2024年10月10日 衆院解散 総選挙 10/27投開票 内閣発足から8日 戦後最短
- 2024年10月10日 強制不妊 救済法が成立 衆参両院で”謝罪決議”可決
- 2024年10月10日 マイコプラズマ肺炎患者数過去最多に 冬にかけ流行の懸念
- 2024年10月10日 袴田さん無罪確定 再審 検察が控訴断念 検察 苦渋の撤退
- 2024年10月10日 8月の実質消費支出1.9%減 2カ月ぶりマイナスに
- 2024年10月10日 8月実質賃金0.6%減 3カ月ぶりマイナス ボーナス効果剥落
- 2024年10月10日 神戸市 脱炭素へ使用済み食用油回収 SAFに活用の実証実験
- 2024年10月09日 関西の24年上半期倒産21.9%増の1,259件 3年連続更新
- 2024年10月09日 「中国 祖国になり得ない」台湾記念日で頼総統が演説
- 2024年10月09日 巨人の菅野 米大リーグに挑戦 4年ぶりに移籍目指す
- 2024年10月09日 中嶋オリックス監督退任 今季5位「責任取りたい」
- 2024年10月09日 里山の鳥類16種, チョウ34種が急減 絶滅危惧種に, スズメも
新システム
新技術・新開発