Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年07月23日 伊藤忠エネクス 自家消費型太陽光発電をCKD Thaiに導入
- 2024年07月23日 関西上半期の輸出額10.38兆円で過去最高を更新 大阪税関
- 2024年07月23日 阪急電鉄 京都線に7/21から特急で座席指定導入
- 2024年07月23日 住友商事 米AIロボットユニコーンDexterityと合弁設立
- 2024年07月23日 荏原 タイ事業拡大へグループ2会社を合併, 統合
- 2024年07月23日 テラチャージ インドEV市場に新型30KW急速充電器
- 2024年07月23日 竹中工務店 ECMコンクリートの適用例100件突破
- 2024年07月22日 ロイヤルホスト シンガポールに海外1号店 7/19出店
- 2024年07月22日 双日 シンガポールのKeppelと戦略的提携で覚書
- 2024年07月22日 TOYO NTPCとインドでのe-メタノール製造・事業性検討
- 2024年07月22日 大林組 シンガポールに新たな研究開発拠点を開設
- 2024年07月21日 6月の訪日外客313万人, 1〜6月累計1,777万人で最多に
- 2024年07月21日 創業100年以上の企業倒産1〜6月で95%増の74件で最多
- 2024年07月21日 日本特殊陶業 陸上養殖事業新会社「Niterra AQUA」設立
- 2024年07月21日 中国電力 ペロブスカイト太陽電池のエネコートへ出資
アジアの社会ニュース
- 2024年10月15日 大阪湾上空に「ミャクミャク」万博半年前でドローンショー
- 2024年10月15日 22年度国民医療費46兆6,967億円 過去最高 65歳以上が6割
- 2024年10月15日 大阪万博シャトルバス 大阪駅発着の便数半減へ
- 2024年10月15日 研修医 不足地域に派遣 医師偏在是正へ 厚労省 26年度から
- 2024年10月14日 阪神大敗しCS敗退, DeNA突破 ロッテ-日ハムはタイに
- 2024年10月14日 藤田菜七子 騎手引退 女性騎手でG1騎乗 重賞も制覇
- 2024年10月14日 ”核廃絶は人類の課題”ノーベル平和賞受賞で被団協が会見
- 2024年10月14日 サッカーW杯最終予選 日本 サウジを2−0で下し3連勝
- 2024年10月14日 大山のぶ代さん死去 90歳「ドラえもん」の声26年間
- 2024年10月13日 ドジャース リーグ優勝決定S進出, 山本 ダルとの対決制す
- 2024年10月13日 奈良のシカ 観光客のケガ相次ぎ「厳重注意」9月43件
- 2024年10月12日 被団協にノーベル平和賞 核廃絶訴え68年 核なき世界を!
- 2024年10月12日 山口・秋吉台をユネスコに「世界ジオパーク」へ推薦
- 2024年10月12日 世界遺産 彦根城「基準満たす可能性」イコモス事前評価
- 2024年10月12日 卓球アジア選手権 女子団体 日本 中国に勝ち優勝 快挙達成
新システム
新技術・新開発